GMAT,TOEFLなんでも掲示板
過去ログリスト

   2005/6/29 (Wed) 00:35:34
[名前] :   
[タイトル] :   最後にします
[内容] :   15.Seven countries signed a treaty binding each of them to perform specified actions on a certain fixed date, with the actions of each conditional on simultaneous action taken by the other countries. Each country was also to notify the six other countries when it had completed its action.

   2005/6/29 (Wed) 00:35:56
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   Q.The simultaneous-action provision of the treaty leaves open the possibility that

A. the compliance date was subject to postponement, according to the terms of the treaty
B. one of the countries might not be required to make any changes or take any steps in order to comply with the treaty, whereas all the other countries are so required.
C. each country might have a well-founded excuse, based on the provision, for its own lack of compliance
D. the treaty specified that the signal for one of the countries to initiate action was notification by the other countries that they had completed action
E. there was ambiguity with respect to the date after which all actions contemplated in the treaty are to be complete.

   2005/6/29 (Wed) 00:38:12
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   Eが正解です。

「"performしてnotification"するには他の国からの"notification"が必要だが、
他の国も同時にそれ以外の国からの"notification"を必要としている。
必要条件が連鎖的に循環してしまい、"completion"の条件が整わない」
ということだと思うのですが、
この必要条件の連鎖という表記は特にないように思うのですが・・。
どうでしょう?

   2005/6/29 (Wed) 00:17:33
[名前] :   
[タイトル] :   引き続きCR
[内容] :   1.Women generally do not receive lower pay for doing precisely the same work as men. Rather, regardless of their skills, women have disproportionately high representation in jobs traditionally paying lower wages. If jobs paid according to the skills and education required by them, this de facto segregation would not exist.

Q.If the statements above are true, which of the following is most likely to be true?

   2005/6/29 (Wed) 00:29:51
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   A.Some jobs performed by more men than women pay higher wages than jobs requiring comparable skills, but performed by more women than men.
B.Regardless of sex or occupation, a person should be paid an amount sufficient to support his or her household.
C.As men enter a field, earnings tend to rise, not only for men but also for the women in the field.
D.Little percentage gain has occurred in the number of women holding jobs traditionally held by men.
E.Generally accepted methods are available for evaluating the level of skill required in, and hence the appropriate pay for, any job traditionally held by women.

   2005/6/29 (Wed) 00:29:58
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   答はAです。

Argumentは3つのプレミスで成り立ってると思います。

―性は男性と同じ仕事をしているのに不当に給料が低いのではない。
▲好ルに関係なく、女性は伝統的に低賃金の仕事に多く携わっている。
もし仕事に必要なスキルによって、給料が支払われるなら、
このような差別はなくなる。(=男女間にスキルレベルの差はない)

A.より多くの男性によって遂行されている仕事は、
同等のスキルを必要としながらも、
より多くの女性によって遂行されている仕事より給料がよい。

う〜ん、わかったような気がします(笑)。
混乱したのはAの「同等のスキルを必要とする仕事」という部分で、
それは即ち,離廛譽潺垢肇灰鵐侫螢トしているのでは?と思ったのですが・・。その点はどうでしょう?

   2005/6/29 (Wed) 00:33:55
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   わかりにくかったです、スイマセン。
つまりAは男女で同じ仕事をしているのに
不当に女性だけ給料が安いことにならないかと思ったのですが・・・。

   2005/6/28 (Tue) 19:23:29
[名前] :   
[タイトル] :   またもやCRです
[内容] :   A consumer survey of independent feature films revealed that the percentage romance films that received the highest rating. Yet, the survey organizers were probably erroneous in their conclusion that subject matter determines a feature film's popular appeal, since the action films were all directed by filmmakers with at least one hit film to their credt, while the roommate films were directed by newer filmmakers, many of whom had not produced a previous film.

Q.The statements above, if true, support which one of the following inferences?

   2005/6/28 (Tue) 19:24:02
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   A.Fewer romance films than action films received the survey's highest rating.
B.There is no relationship between the popular appeal of the feature films evaluated in the survey and any previous successes of the directors of those films.
C.If consumers were surveyed regarding their impression of big-budget mainstream films, the percentage of romance films that would receive the survey's highest rating would be lower than the percentage of action films that would receive the highest ratings.
D.Experienced filmmakers are more likely to produce hit films than are new filmmakers.
E.Among directors with the same number of hit films to their credit, differences in the subject matter of their feature films may not affect the way the films are popularly rated.

   2005/6/28 (Tue) 21:07:10
[名前] :   しずか
[タイトル] :   
[内容] :   A.Out of scope
B.Weaken.
C.Irrelevant.
D.Weaken.
E.Support.

でEが正解?

Conclusion=
subject matter does not determine a feature film's popular appeal

Evidence=
action films = by filmmakers with at least one hit film to their credt
romance films = y newer filmmakers, many of whom had not produced a previous film

   2005/6/29 (Wed) 00:12:29
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   途中で書き込み中断してスイマセンでした。
おっしゃるとおり、答はEになります。
結論とエビデンスが上述の部分だというのはわかるのですが、
,覆次△修離┘咼妊鵑結論を支えてるのかが?
△覆爾海譴蕕Eをsupportしてるのかが?

むかし1回やった時は納得したはずなのですが・・。

すいません、ご教唆いただきたく。

   2005/6/29 (Wed) 23:27:21
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   
アクションフィルムは1回以上ヒット作を作ったメーカーに
ロマンスフィルム(=ルームメイト--?)の多くは新しいメーカーに、よって作られる。

したがって、
映画のジャンルはpopular appealに影響を与えない。

ここから読み取れるのは、
「popular appealに影響を及ぼすのは、
映画のジャンルでなく、過去のヒット作の数」

ということ、でしょうか?

選択肢Eの最初の表現が引っかかります・・。
これがなければわかるのですが。
Among directors with the same number of hit films to their credit,

   2005/6/28 (Tue) 00:45:08
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   ちきしょう
[内容] :   今日GMAT受けました。
納得のいかない結果で落胆しております。

ところで、傾向について、
BOLD:0問
complete問題:0問
と新傾向問題は一問も出ませんでした。
一方でRCは最初の10問に1題といわゆるオーソドックスな構成でした。

他のみなさんも同様の傾向なのでしょうか?あるいはV27レベルではこのような問題構成となるのでしょうか?くやしいです。また明日からがんばります。

   2005/6/28 (Tue) 11:02:03
[名前] :   出ましたよ
[タイトル] :   
[内容] :   先週受けてほぼ同じ点数で落胆しましたが、BOLD問題が中盤に1問、終盤に1問でましたよ。RCが簡単だと思ったらやられてた、、、、
頑張りましょう。

   2005/6/24 (Fri) 04:35:20
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   質問 Disc. SC D011 01114
[内容] :   Researchers have questioned the use of costly and experimental diagnostic tests **to identify food allergies, such as** milk, that supposedly disrupt normal behavior.
A to identify allergies, such as
B to identify food allergies, like
C to identify food allergies, such as to
D for identifying food allergies, like that of
E for identifying food allergies, such as for

なんですが、答えはCです。
food allergies と to milk をパラレルにしちゃいけないと思うのだが、なぜでしょうか?
ご教授ください。

   2005/6/24 (Fri) 18:17:15
[名前] :   know
[タイトル] :   意味を考えましょう
[内容] :   "フードアレルギー、例えば牛乳に対するアレルギー..."という意味を考えるとCしかないです。逆にtoがないと、牛乳自体が アレルギーの一種のような意味になります。構造を見るのも重要ですが、意味をしっかり取っていきましょう。でないと、この手の引っ掛けにやられちゃいま す。

   2005/6/26 (Sun) 11:02:28
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   ありがとうございます。
[内容] :   なるほど
ありがとうございました。

   2005/6/28 (Tue) 19:18:56
[名前] :   
[タイトル] :   すいません便乗ですが
[内容] :   過去に見たことがあり、アレルギーのところはわかっているのですが、
この場合to IDENTIFYはhave questionedにかかってしまいませんか?
意味的にあHdiagoostic testsにかけたいんですよね?
だとするとfor -ingの方が良いのかと思ってしまいましたが。でもfor -ingはNGなんですよね・・・。う〜ん???

   2005/6/28 (Tue) 20:12:14
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   for -ing OKでは?
[内容] :   結論:for- ing の方がbetter。

for -ing が全てダメというわけではないと思います。
for-ing vs to do の優先順位;1.idiom, 2.動詞にかかるのであればto 不定詞、3.名詞にかかるのであればfor -ing、4.どっちでもよければto 不定詞 
と考えています。
他にもルールあれば教えてください。

   2005/6/28 (Tue) 20:15:07
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   すいません早合点です
[内容] :   すいません、良く読むと私が早合点していたことに気づきました。↑の回答はナシでお願いします。素人っぷりを発揮してしまいました。

   2005/6/22 (Wed) 19:16:58
[名前] :   
[タイトル] :   SCで苦戦してます。
[内容] :   答はAですが、こういう場合、wereは省略されうるのでしょうか??

14.In the old Dutch settlement of Beverwyek-now Albany, New York- so many people were hurt and windows broken that an ordinance was issued forbidding golf in the streets.

A.broken that an ordinance was issued forbidding
B.broken that they issued an ordinance to forbid
C.were broken that they issued an ordinance forbidding
D.had been broken that an ordinance was issued to forbid
E.had been broken that an ordinance was issued forbidding

   2005/6/24 (Fri) 05:23:00
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   省略
[内容] :   悩みますね。
省略が起きるときの条件として
1.and, or, but の後で前文との共通項が省略される
2.形容詞のあとの名詞
3.to の後の不定詞
4.助動詞+本動詞
5.接続詞+S + be のSが主節のSと同一のとき
があるとのこと(基本と完成 新英文法)
例文
1. I would like to go, but I can't (go).
2. What kind of potatoes would you like? Boiled (potatoes), please.
3. I went there because I want to (go).
4. He said he'd write, but he hasn't (write).
5. I came to London when (I was) a boy of ten.

本問は1にあてはまるのではないでしょうか?
(でも5 はP的には一発切りなんですね。良くわかんない試験ですね、GMAT.)

   2005/6/28 (Tue) 19:11:59
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。よくわかりました。
しかし、こんな省略わからないよww

   2005/6/22 (Wed) 02:50:54
[名前] :   
[タイトル] :   CR教えてください
[内容] :   解答はAですが、
ARGUMENTの意味から全く意味がわかりません。
アプローチがわかる方ご教唆ください。

7.The results of a recent poll in the United States indicate that the public, by 80 percent to 17 percent, opposes relaxation of existing regulation of air pollution. Furthermore, not a single major segment of the public wants environmental laws made less strict. The results of this poll reveal that legislators, by voting for renewal of the Clean Air Act, will be responsive to the will of the public without alienating any significant special-interest groups.

Q.Which of the following pieces of information would be most useful in evaluating the logic of the argument presented above?

   2005/6/22 (Wed) 02:51:10
[名前] :   
[タイトル] :   選択肢です
[内容] :   A.The groups in the population that were defined as major segments of the public and the groups defined as special-interest groups
B.The length of time that current federal environmental laws have been in effect and the length of time that states have regulated air pollution
C.The probable economic effect of renewal of the Clean Air Act on those opposed to and those in favor of relaxing environmental laws
D.The people whom the author hopes to influence by citing the results of the pall
E.The percentage of those surveyed who chose not to respond to the questions asked of them

   2005/6/22 (Wed) 03:17:49
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   定義
[内容] :   まだ素人なので自信なしですが、統計問題のふりをした「定義」問題だと思います。
argument:
80%が空気汚染緩和に反対。緩和することを望むような「major segment」はない。
よって、legistatorは世論に反応するだろう。どのspecial-interest groupも無視せずに。


B:法が効力を持つまでの時間は結論に関係なし。
C:経済性は結論に関係なし。
D;著者が影響を与えたい人が誰かは関係なし。
E:質問に答えたくない人の割合は関係なし。
A:major segmentやspecial-interest groupとはどんな人か?本当にmajor, specialと定義できるのか?
よってA

「質問に答えなかった人がどんな人か?」という選択肢があれば統計問題になると思います。

   2005/6/28 (Tue) 19:15:24
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   なるほど、なんかいやらしい問題ですけど
あまり意味は同でもいいですね。記号的に解ければ。

pollの結果はAとBを示している。
pollの結果によればCとDと結論付けられる。

よってA=B、C=Dくらいのことを
読み取れればイインですね。
なんだか、significant special- ・・って何ぞや?
とか考えて時間が過ぎてしまいました。


とりあえず理解できたと思います。
ありがとうございました。

   2005/6/17 (Fri) 09:51:09
[名前] :   へぼへぼ
[タイトル] :   Toefl CBTで。。
[内容] :   はじめまして。
ここは優秀な方が多いようで恥ずかしいのですが。。
今日はじめて受験してきました。
準備不足と悪条件も重なって結果は113−180と出ました。L19 S02−22 R13と出ました。
エッセイはやっとで完結せせるだけで精一杯だったので2もしくは2.5だとお思います。
これで135点あるでしょうか?
コミカレ希望で135点要求されているのですが。。
それにしてもコレじゃコミカレ仮に入っても先が思いやられますよね。。。
こんな私に何かアドバイスもお願いします。

   2005/6/17 (Fri) 11:32:10
[名前] :   通りがかり
[タイトル] :   まず単語を
[内容] :   まず、TOEFLについては受験制限がありませんので、今回テストがどのようなものか、また自分の力が度の程度かを試すには良 かったんじゃないでしょうか?多くで改善の余地はありますが、まずは単語だと思いますよ。単語が分かれば、Readingも格段にあがるはずです。 Listeningをやりながら、単語も覚えていくようにすべきだと思います。また、コミカレってアメリカのですか?英語自体は現地に行けば一気に実力は 伸びますよ。現地で日本人とつるまずに英語を伸ばすことに意識しさえすれば、少なくとも聞く、話すは伸びます(私の経験上。書くのは別途訓練が必要です が)。それゆえ、現時点ではまずTOEFLの点数をあげることに集中すべきでしょう。TOEFLの点数を上げること自体は時間をかければ、必ずあがります よ。HarvardのMBAにいった人の中には30回ほど連続で受け続けた人だっているくらいですから、皆英語がもともと堪能だった人ばかりではありませ ん。頑張ってください。

   2005/6/17 (Fri) 18:03:23
[名前] :   へぼへぼ
[タイトル] :   ありがとうございます。
[内容] :   そうですか、Keyは単語力ですか。
そう言われれば分からなくて辞書を引いた言葉をチェックして
ノートなどに書き写した単語がかなりの量なのですが、結局全然頭に入ってないんですねー。。。
同意語を求められる問題なんか全然出来ませんでした。皆さんどうやって暗記されているのでしょうね。。
ー実は私は長年アメリカに住んでいるのですが、
中々英語が伸びずに。。。
でもコレを機会に徹底的に力を伸ばして行こうと思います。
適切なアドバイスありがとうございました。

   2005/6/14 (Tue) 14:06:25
[名前] :   uu223
[タイトル] :   GMAT
[内容] :   本日GMATを初めて受けました。結果は散々・・・
MATHが47のVerbalが20という結果です
OG はやりつくし、正解率もあがり、PowerPrepでも、690〜730くらいが出ていました。当然、本試験と模試ではレベルが違うのでしょうが、それで もショックです。そこで、OG以外の問題も手をつけようと思うのですが、何かお勧めの参考書ありましたらご紹介戴ければと思い書き込みをさせて頂きまし た。どうぞ宜しくお願い致します。

   2005/6/14 (Tue) 00:55:53
[名前] :   PIYO
[タイトル] :   これからGMAT勉強します
[内容] :   過去問題を中心に勉強を始めたいと思っていますが、何処で手に入れることが出来ますか? 教えてください!! 

あと効率の良い勉強方法等あったら教えてください。

   2005/6/14 (Tue) 10:13:27
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   http://gmatmania.fc2web.com/howto.html

   2005/6/13 (Mon) 23:46:10
[名前] :   理由がわかりません
[タイトル] :   Delta's Key to the Toefl Testをつかっている方教えてください
[内容] :   Delta's Key to the Toefl Testを購入しましたが、「パス又はファイルが見つかりません」という表示が出てインストールができません。パソコンにあまり詳しくないので、どこをどうすべきかというのがわかりません。

インストールする際に特別な作業をしなければならないのでしょうか?

すみません。どなたか教えてください。お願い致します。

   2005/6/15 (Wed) 00:41:43
[名前] :   Q
[タイトル] :   
[内容] :   お使いの環境がわからないので、想像するよりほかはありませんが、
おそらくWindows XPだと思われます。
「Windows XPでユーザーネームに日本語がはいっている場合、
インストールがうまく行きません」という報告があります。詳しくは下記をご覧ください。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/english-books/1887744533/customer-reviews/

   2005/6/11 (Sat) 02:07:30
[名前] :   KIBAN
[タイトル] :   TOEFL アドバイス下さい
[内容] :    昨日TOEFL-CBTを受けました。初めてだったせいか、160-220(14,10-28,24)という結果でした。 Writingは3.5か4だと思います。実は8月に大学院入試があり、その際TOEFL-ITP(集団で受けるPBT)が実施されるのですが、事前に CBT,PBTを受けていればその結果を願書(7月中旬締切なので来月CBTを受けても間に合わない)に同封する事で採用できます。ただその場合はITP は受験できません。院試の為の換算式は、PBTスコアに直した点数-400です。CBT213点なら550-400=150点になります(最高点277 点)
 ITPを受けて昨日のCBTの結果よりよくなればいいのですが、Listening以外はできているのでListeningの当り外れを考 えると昨日の結果より悪くなってしまうのではないかと思い、迷っています。PBTは受けた事がないのですがどれ程取れるのでしょうか?
 このまま 昨日の結果を院試に用いると、CBT約200点なので530-400=130位になり、277点満点中半分も行かないという事になり不安です。試験はその 他に専門2科目、小論文、面接から成り、よほどの事がない限り、内部進学では落ちないというのが噂ではあるのですが・・。
 長々となりましたがぜひアドバイスお願いします。

   2005/6/11 (Sat) 12:09:02
[名前] :   通りがかり
[タイトル] :   Listening以外はいいですねー
[内容] :   通りがかったものです。Listening以外は本当に良いですね。Listeningを訓練すれば、かなりの高得点は期待でき ると思います(SもRも)。私が思ったのは、可能であれば7月の初めにもう一度受けられては?ギリギリ7月末に結果がくると思われますし、少なくともスコ アは電話で少し早めに分かったりもするので、それがよければその旨を大学院に報告したりすることはできないのかなと思いました。

このまま、TOEFL-ITPにかけるより、もう一度CBTを受けた上の方が点数が上がる確立は高いでしょう。あと、この1ヶ月は死ぬ気でリスニングの特訓を頑張ってください。

   2005/6/11 (Sat) 15:35:18
[名前] :   KIBAN
[タイトル] :   ありがとうございます
[内容] :   ですが、締め切りは7月の19日なんです(T_T)
ETSから学校へのスコア報告は少し遅 れてもいいのですが、僕の手もとに届くスコアのコピーは必ず願書に同封しなければいけないんです。。だから18日間で結果が返ってくるのならそうしたいの ですが、最短でも3週間はかかるときいたので、無理ではないかと思います。Listeningは結構対策したのですが、初めてで上手く集中して聞き取る事 ができなかったのが原因かと思います。213点あればとりあえずは文句なく願書に同封するのですが、Writing5点位奇跡でもいいので取れていること を願ってます。

   2005/6/12 (Sun) 02:14:23
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   ライテイング5点は奇跡では取れないですね。
一番、奇跡のないセクションだと思います。
他の方法を考えた方が建設的でしょうね。
Lも集中して効果的に特訓すれば短期間で18くらいまでいきそうですが。

   2005/6/12 (Sun) 22:13:51
[名前] :   通りがかり
[タイトル] :   難しいですね〜
[内容] :   状況理解しました。難しいですね〜。私はWritingについては少々特訓すれば少なくとも5、コツを掴めば6点満点取れると思 いますよ。それ以外の文法とリーディングも良い点数取れていますし、本当にリスニングだけです。あとは、KIBANさんが文法とリーディングについての出 来が感触よりよかったのか、悪かったのかで決めた方がいいかもしれません。同等レベルの成績がとれそうであれば、リスニングさえ伸びればITPでは今回の CBTよりいい点数がとれるはずです。リスニング自体は本気で頑張れば少なくとも20はいけると思います。
それにしても、ITPの計算方法って本 当にそれであっているんですか?CBTの300点満点中200点がITPでは277点中130点になるってのは。。。大体「CBTのPBT換算点数- 400」と400と固定しているのがちょっと間違っている感じがするのですが。。。もしかすると、ITPの方がもっと高い点数が出る可能性はありますよ。

TOEFL PREPARATION TEST 2nd versionを買って、解いてみたらいかがですか?その点数次第で決めてみるのもいいかもしれませんよ。

   2005/6/13 (Mon) 22:42:51
[名前] :   KIBAN
[タイトル] :   
[内容] :   僕の学科、専攻で400点を引くというふうに決めているだけで、もちろんオフィシャルじゃありません。ですが、確かに400引くという発想自体おかしいですよね。せめて圧縮ですよね。
と りあえずはどうするか考えながら他の科目の勉強をしたいと思います。Readingとstructureは恐らく落ちはしないと思うので、 Listeningをおちついて聞き取れるように訓練だけは続けようと考えています。また何か良いアドバイスがありましたら、是非教えてください。ありが とうございます。

   2005/6/7 (Tue) 23:23:51
[名前] :   
[タイトル] :   MATHについて
[内容] :   OGの412です

If n is a positive integer and n2(nの2乗) is divisible by 72,
then the largest positive integer that must divide n is

A) 6
B) 12
C) 24
D) 36
E) 48

答はBとなってますが、Eとこたえてしまいました。
解説読んでも納得ができないのですが、
どなたかご教唆していただけますでしょうか。

   2005/6/8 (Wed) 06:50:54
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   48だとnの二乗が144の時には適用できないですよね。MUSTとありますので・・・。

   2005/6/9 (Thu) 04:06:10
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   ほんとだ・・・。ようやくわかりました。ありがとうございます。

   2005/6/5 (Sun) 05:22:07
[名前] :   ume
[タイトル] :   GMAT & TOEFL
[内容] :   GMATとTOEFLを受けることになったのですが、都内でお薦めの予備佼等があれば、ぜひご教示ください。

ランキング的なことが分かれば非常に助かります。

   2005/6/6 (Mon) 01:21:58
[名前] :   search yourself
[タイトル] :   
[内容] :   http://gmatmania.fc2web.com/howto.html

   2005/6/4 (Sat) 21:26:09
[名前] :   KUUU
[タイトル] :   RCで苦戦中
[内容] :   現在、ロンドンでGMATと孤軍奮闘しているものです。ネットで購入できるお手ごろな教材をご存知の方は教えてください。OGを 3回ほどやってますが、どうもロンドンの本屋にある英語版の教材には頼る気がでてこないので。よろしくお願いいたします。また、RCで苦戦してます、なか なか正答率が上がらない。やはり単語からやり直すべきでしょうか。

   2005/6/7 (Tue) 12:45:01
[名前] :   GMAT卒業人
[タイトル] :   RC
[内容] :   RCは単語とスピードだと思います。単語については時間はかかりますが、分からない単語を片っ端から覚えていく努力をしてくださ い。といっても、私も十分に単語力がついたと思わない時点でGMATも700を越えたのですが、その理由は読解力とスピードだと思います。私は大体1分で 文章を読み、設問もすべて1分以内で解くようにしていました。文章をどのように読むか、設問のパターンからどのように解くのがいいのかという点で役に立っ たのはCaplanの参考書のRCの立ち読みでした。内容としては基本かもしれませんが、意識しているうちにRCのスピード、正答率は上がっていったの で、間違ってはいなかったと思います。頑張って下さい。

   2005/6/18 (Sat) 20:42:41
[名前] :   kuuu
[タイトル] :   ありがとうございます
[内容] :   GMAT卒業人さん、ありがとうございます。OGもやりつくした感がでてきてますが、まだどうも読める内容と頭に残らない内容の ムラが埋まらない感じがあります。ただ、アドバイス頂いた単語とスピードを意識していきます。何かよい参考書がありましたら教えてください。

   2005/6/4 (Sat) 20:55:26
[名前] :   リスニンゴ
[タイトル] :   Toefl, powerprep
[内容] :   Powerprep TOEFLのリスニングセクションのMP3ファイルがあると聞いたことがありますが、どこにあるのでしょうか?ご教授ください。

   2005/6/5 (Sun) 12:21:01
[名前] :   Q
[タイトル] :   
[内容] :   Google で調べれば出てきますよ。
がんばって検索してみてください。

   2005/6/11 (Sat) 12:16:01
[名前] :   はい。
[タイトル] :   
[内容] :   ありがとうございました。

   2005/6/4 (Sat) 17:03:24
[名前] :   まゆこ
[タイトル] :   配点?
[内容] :   今日はじめてITP TOEFLというのをうけました。
TOEFLはじめてなのでぜんぜんよくわかんないんですが、
配点とかはきまっていないんでしょうか?
READINGが最後までいかなかったのでどれぐらい落としたのかしりたくて。
あと、おすすめの参考書教えてほしいです。お願いします。

   2005/6/5 (Sun) 12:23:55
[名前] :   Q
[タイトル] :   
[内容] :   貴殿がお知りになりたい情報は
下記ページにある本にあるでしょう。
http://www.ymd.com/toefl/compass/material/index.html

お薦めの参考書は、まずはETSの過去問です。
これも上のページにあります。

   2005/6/1 (Wed) 20:26:11
[名前] :   
[タイトル] :   リスニング
[内容] :   どうしても、リスニングが10点台後半から伸びません。
特に、パートAで、会話表現・イディオムの問題での
聞取りが弱く、伸び悩んでいるように思います。
この分野を効率的に克服する方法あるいは教材を
お教えいただけませんでしょうか?

   2005/6/2 (Thu) 23:27:03
[名前] :   Taro
[タイトル] :   リスニング
[内容] :   おそらくLは25ほしいと思っておられると思います。
私はL25を取りました。
おすすめの方法はシャドウイングです。
期間は半年。毎日1.5時間やりました。
はっきしいって気が狂いそうになります。でも力になります。
教材は、ETSのオフィシャル教材とPowerprep。
これが終われば、「TOEFL TESTリスニング完全攻略」に
すすむとよいでしょう。

ETSのテープ&CD教材、Powerprepは完全に丸暗記すること。
(mp3やICリピート付きカセットにしてやると効率がよいです。)
そうすればL25は行くでしょう。
半年はかかると思うので、毎月受験されることを
おすすめします。 Good luck。

   2005/6/1 (Wed) 19:02:23
[名前] :   あーもう
[タイトル] :   
[内容] :   あのMBA.COMのGMAT申し込みで出現するMBAロゴグルグルがなかなか終わらずいらつきます。ほんと長い。テストセンター検索システムも3つまでしか選択できず、効率悪い。

   2005/6/1 (Wed) 21:21:12
[名前] :   Denwa
[タイトル] :   
[内容] :   電話

   2005/5/31 (Tue) 23:50:46
[名前] :   いるか
[タイトル] :   Toeflのessay
[内容] :   初めて投稿します。

早速ですが、掲題の件でめちゃくちゃ苦戦してます。
ほかのセクションは28、9点はとれるのですが、essayだけはへぼい結果に終わっています。
藁にもすがる思いでBarron'sのTOEFL ESSAYを買ってみましたが、あの「成功に運って必要なんだっけかな?」といったふうなちょっとトボケたような設問に毎回(まだ2回目ですが)やられています。
何かコツのようなものをつかみたいとおもい、いろいろせっせと英文雑誌を読んだり、過去問対比の模範解答を読んだりしていますが、イマイチ成果上がらず、です。皆さんのご経験のなかかあら何かアドバイスをいただけたらと幸いです。

いるか

   2005/6/1 (Wed) 12:48:18
[名前] :   じゃいあん
[タイトル] :   
[内容] :   それだけ他のセクションで取れているのなら、文法&語彙は問題ないでしょうから構成がまずいのでは?
ここのサイトの勉強方も非常に参考になりますよ。
6点が取れないので悩まれた上でのご質問でしたら的外れな返答になりますのですので無視してください。

   2005/5/24 (Tue) 01:10:32
[名前] :   コジカ
[タイトル] :   インタビュー
[内容] :   に対していかに練習しようか悩んでいます。
もちろん想定質問などを考えようと思っていますが、
どこか塾に通った方が良いものなのか。
インターフェイスの黄色い本が良くまとまっていると
聞いたのですが、どなたかお持ちでしたら、
譲っていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
kniku29@yahoo.co.jp

   2005/5/21 (Sat) 07:35:54
[名前] :   powerprep
[タイトル] :   TOEFL powerprepのリーディングスコアについて
[内容] :   もうすでに話題になっていることだったら、申し訳ないのですが、powerprepのリーディングのスコアについて教えてください。

以前powerprepをやってみたところ、リーディングの点数が25点でした。

具体的にどのくらい間違っているのかを、中国のサイトにあるスクリプトでチェックしてみたところ、正解数は44問中42問でした。

これはすなわち2問間違いのみで5点減点されたと言うことだと思うのですが、実際のテストでもこんなに採点が辛いのでしょうか?

ちょっと驚いたのでどなたか詳しい方がいたら、情報ください。

   2005/5/22 (Sun) 14:31:32
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   すいません。独立させちゃいました。
管理人さん上記お手数ですが削除してください。

以前、55問バージョンがメインだった頃
1問間違いで2点減点の28点(29点は事実上存在しなかったようです)、
2問間違いで3点減点の27点になるというのが定説でした。
PPが採点において本番並みの精度を持っているのかは謎ですが、
44問バージョンのほうが高得点とりにくかった印象があります。
55問で26-7点がアベレッジだった頃、44問バージョンだとよく22、23というふがいない点を出したりしていたので、
やはり1点の重さは55の上記定説より大きいと思います。
ただその分、時間に余裕ありますし、問題も難度はかわらずかなり簡単なので、
時間を余らせようとせず、一問一問慎重にとけば高得点取れると思いますよ。
逆にいえばあと2個間違いをなくせば一気に30も夢ではないので、
あまりスコアの仕組みは気にされなくてよいのではないでしょうか(気になるのもわかりますが)。

   2005/5/22 (Sun) 18:44:46
[名前] :   powerprep
[タイトル] :   
[内容] :   さっそくの返信どうもありがとうございます。

以前、55問バージョンがメインだった頃
1問間違いで2点減点の28点(29点は事実上存在しな かったようです)、
2問間違いで3点減点の27点になるというのが定説で した。

そうですか。
確かに文章が理解できていれば問題は間違えようがないものばかりのような気がするので、ケアレスミスには注意が必要と言うことですね。

リスニングのスコアが25に届くかどうかというところなので、文法とリーディングで26以上がでると楽だなと思っていました。

丁寧な返信、どうもありがとうございました。

   2005/5/17 (Tue) 22:59:27
[名前] :   企業戦士
[タイトル] :   TOEFLライティングについて
[内容] :   先日初めて受験をしてきました 普段ワープロを打つ感覚で受験に臨んだのですが、タイプした字がすべて大文字で表示され、愕然と してしまい出鼻をくじかれました。小文字でタイプしたいときはいちいちシフトキーを使い、面倒な思いをしてタイプするしか術がなかったのですが、皆さんは どうされているのですか?
じっくりタイプの練習をしてから問題に取り組めばよかったと後悔しています。大文字と小文字の表示方法や何か知恵があれば是非教えてください。よろしくお願いします。

   2005/5/18 (Wed) 10:30:00
[名前] :   う〜ん
[タイトル] :   Caps Lock
[内容] :   タイプした字がすべて大文字で表示され
Caps Lockがオンになっていたんですね。TWEでこの機能が使えること自体知りませんでした。偶然Shift+Caps Lockを触ってしまったのでは?デフォルトではオフになってるはずですから。

   2005/5/18 (Wed) 21:57:53
[名前] :   企業戦士
[タイトル] :   う〜んさん ありがとうございます
[内容] :   今度はタイプの練習をしてから試験に臨みます。
貴重なアドバスありがとうございました。

   2005/5/18 (Wed) 23:05:28
[名前] :   GM
[タイトル] :   英語版キーボード
[内容] :   英語版キーボードではShiftを押さなくてもCaps Lockを押しただけで大文字モードになります。日本語キーボードとはキー配置や使い方が異なりますので注意が必要です。

   2005/5/15 (Sun) 13:25:41
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   質問(MATH OGDS 238)
[内容] :   OGDS238 正解:B, 私の誤答:E
解説を読むと、選択肢(2)の解釈において、3つの四角形がすべて合同であることを前提に問題を解いているようです。
The three rectancles have have the same dimensions.というのは「合同である」と理解して良いのでしょうか?
それとも「同じ面積を持つ」と理解しても、KN/MN比を求めることができるのでしょうか?

   2005/5/15 (Sun) 13:17:38
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   驚愕!マスをなめてた!
[内容] :   MATH(OGDS)が半分しかできなかった、、、。
昔は理系の受験戦士として腕を振るってましたが、どうやら使わないうちにサビついちまったようです。
最初はこんなもんなんでしょうか?

   2005/5/18 (Wed) 10:33:08
[名前] :   いやいや
[タイトル] :   結構手ごわいですよ。
[内容] :   本試験のMathは更に手ごわいですよ。理系の方でもなかなか50は取れないと思います。51はMathが相当できる方でも英語の読解力の問題もありますから遭遇する問題との運もあると思います。

   2005/5/19 (Thu) 00:31:23
[名前] :   なんとかGMAT卒業
[タイトル] :   私も
[内容] :   なんとかGMATを卒業することはできましたが、実際Verbal以上に私はQuantativeの方にてこずりました。誰もが 簡単だというから、インターナショナルマスアカデミーの問題を解いて、OGもすべて解いて完璧だと思って望んだ初めてのGMATの点数は43でした。その 後一ヶ月の勉強の半分以上はMATHに費やした結果、なんとか49まであがったというのが私のケースです(もっと高い点数取れると思ってたんです が。。。)。ちなみに私は文系ですが、国立文系コースに高校は在籍していて、不得意な方ではありませんでした。また、「全く分からない」というよりは、 DSのひっかけや問題文が把握できずに間違うケースが多いので、引っ掛けによるケアレスミスを失くし、文章問題を多く読んで問題把握力をつけることに尽き ると思います。

   2005/5/23 (Mon) 01:45:56
[名前] :   マス苦手・・経験者
[タイトル] :   
[内容] :   予備校を使うのも手だと思いますよ!

難問マス対策も大切だとアフィアンスに行って感じました。(結果43- 50です)
雰囲気も良いし、先生も熱心ですのでお勧めです!

   2005/5/8 (Sun) 09:40:59
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   RCについて
[内容] :   RC対策をしています。
本番では計算上1パッセージ約3−4問を9分−10分で解くことが目安と書いてある参考書が多いと思います。1パッセージ6問のOGは何分くらいで解くことを目安にすればよいのでしょうか?

   2005/5/15 (Sun) 01:07:32
[名前] :   Silverbacks
[タイトル] :   
[内容] :   参考になればと思って書き込みします。

恐らく1パッセージ6問でしたら11〜12分ぐらいが目安ではないでしょうか。全部で41問あるGMATを75分で解ききるのに1問当たりの平均時間は約1分半です。SCなどに掛かる時間を平均時間より早めに解くと仮定すると、まあ2分/問かなと。

また、渋谷にある予備校に通っていたのですが、そこの教材には1パッセージ約3、4問を7、8分が目安と書いてあった気がします。

   2005/5/15 (Sun) 13:14:35
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   了解
[内容] :   ありがとうございました。
それでやってみます。

   2005/5/6 (Fri) 02:04:16
[名前] :   
[タイトル] :   GMATの受験回数
[内容] :   私は1回GMATを予約したのですが、当日急用で行けなく、欠席しました。その結果ETSから欠席と書かれた空のスコアレポートが来ました。

この場合、1回分の受験としてカウントされてるのでしょうか?

   2005/5/6 (Fri) 11:59:39
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   うーん。
[内容] :   記憶によればキャンセルの場合、1回分に含めたような気がします。ただ、これはテストを受けたけどスコアレポートをしない、という場合だったように思います。
今、裏をとるためにbulletin読みましたが、p7,p20にも記載がなさそうです。
どなたかフォローをお願いします。

   2005/5/6 (Fri) 14:41:08
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   欠席の場合カウントされません。
大丈夫ですよ。
経験者ですので間違いありません。

   2005/5/5 (Thu) 12:03:04
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   WLIMITS
[内容] :   って実際のところ使えるのでしょうか?以前にもこの掲示板で話題になったみたいで過去ログもあさりましたが。当方の現状はOG三周目で今月初めて受験しようと考えています。
あの新問題レポートってどうなんでしょうか?
G−KIMGと違って解説付きというところに惹かれていますが、その解説は実際のところ使えますか?特にCR。

   2005/5/5 (Thu) 15:12:01
[名前] :   wlimits
[タイトル] :   無料版だけなら
[内容] :   無料版の解説は非常に良くできていますが、そのクオリティが有料版では実現できていないと思います。質問もできると書いてありますが、レスポンスは悪い(と言うより答える人が暇な時はそこそこのレスポンス)です。

無料版の解説は使えるのでそれだけ頂くのがお薦めです。やはり下の方の言う通り副業でやってるから無料版の解説まで作った所で電池切れになったんじゃないでしょうか。

   2005/5/5 (Thu) 15:42:55
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   なるほど
[内容] :   なるほど、ありがとうございました。
無料版の解説はなかなか当を得ていたと思います。

   2005/5/5 (Thu) 16:52:03
[名前] :   
[タイトル] :   
[内容] :   有料版の(CRの)解説は選択肢の解説のみ。
アプローチのところは抜けてます。
最初はすぐに質問かえってきましたが
その後はなしのつぶてで全くの無視状態です。
質問がサービスの中身として含まれているとすると
完全に看板に偽りありですね。金返せといいたい。
新問題レポートはなかなかよいですが。
あれだけのために8万もだすのは・・・。

   2005/5/5 (Thu) 23:14:35
[名前] :   素人弁護士
[タイトル] :   
[内容] :   確かに有料版は質問の返答返ってこない。無料版への質問はすぐ返ってきてたのに。。。。これも戦略か・・まだ復活していないのでホント心配になってきました。

   2005/5/6 (Fri) 14:05:22
[名前] :   Oh復活
[タイトル] :   
[内容] :   違うサーバーから入ったら開けるのに、通常使用しているサーバーから入ると未だ開けないのはどうしてでしょう?どなたかご存知でしたら教えてください

   2005/5/7 (Sat) 04:50:05
[名前] :   ↑
[タイトル] :   
[内容] :   復活する前に外部からPHS回線からアクセスしたら普通にwlimitsのHPみれて尚且つ内部にもアクセス出来たってことや。
既に復活したからどうでもいいけど書き込みしてる時間よ〜く見てみ〜や。

   2005/5/5 (Thu) 10:43:16
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   OG CR 166
[内容] :   選択肢で訳せないものがありました。
D:the 1.2 percent rate of inflation last year represented a ten-year low.
この「ten-year low」って何ですか?

   2005/5/5 (Thu) 03:00:31
[名前] :   NEWSWEEK
[タイトル] :   
[内容] :   のランキングっていつ頃でるんですっけ?

   2005/5/4 (Wed) 13:11:07
[名前] :   mimu
[タイトル] :   
[内容] :   迷惑ですよね。こんな大事な時に。
お金払ってるのに・・・。
いつ訴えられてもおかしくない内容なだけに
トンズラでなければいいけど。
かなり不安です。

   2005/5/4 (Wed) 13:23:28
[名前] :   GHL
[タイトル] :   
[内容] :   wlimitsは以前GHLとかいう名前で営業してました。GHLも突然閉鎖され、こことは別の掲示板で話題になりました。今回も「またやったか」と思いましたよ。

   2005/5/4 (Wed) 13:37:07
[名前] :   mimu
[タイトル] :   
[内容] :   ですよねぇ。まいったなぁ
今回も「またやったか」と思いましたよ。

スレ独立させてしまってスイマセン。
素人医師さんへの返答でした。

   2005/5/4 (Wed) 18:20:39
[名前] :   MIKI
[タイトル] :   
[内容] :   ほんと勘弁して欲しいです。復活しない場合はどうしようもないんですかね〜

   2005/5/4 (Wed) 19:57:59
[名前] :   鬱
[タイトル] :   
[内容] :   どなたか管理者の詳細保存している人いないですかね。
GMATクリアしたら返金へのアクション起こしたいです。
もし、トンズラならですが。泣き寝入りだけはゴメンです。ただでさえ、ボッタクリの業界なのに。冗談じゃない。

   2005/5/5 (Thu) 09:52:58
[名前] :   週末副業
[タイトル] :   
[内容] :   私が思うに、「週末副業」でやってるサイトなんだと思います。だからGWみたいにまとまった時間が取れる時じゃないと作業できな いんでしょう。で、サーバーを複数動かしてサービスを無停止でメンテナンスするなんて事もデータベースのデータの整合性維持を考えるとコストがかかるから 週末副業じゃ難しいって事なんだと思います。

5/5に復旧するって書いてあるから今日中に戻ればいいけど、前回トンズラした時も「サーバー攻撃」がどうのこうのと書いてそのまま消えていったので心配ですね。

一応、管理者の住所・氏名は分かっているのでイザとなったら何とかしますけどね。

   2005/5/4 (Wed) 13:00:36
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   wlimit
[内容] :   どなたかどうなったか知りませんか?
一時的なトラブルなんでしょうか?

   2005/5/3 (Tue) 19:23:29
[名前] :   T&G
[タイトル] :   勉強会やってます。
[内容] :   MBAや海外大学院を志望する有志メンバーで集まって
TOEFLとGMATの勉強会を開催しております。
ご興味のある方、こちらのアドレスからご連絡下さい。

http://groups.yahoo.co.jp/group/toefl-gmat/

   2005/5/3 (Tue) 13:13:50
[名前] :   素人医師
[タイトル] :   祝 復活
[内容] :   ありがとうございます。掲示板を維持するご苦労を思うと、頭が下がります。これからもよろしくお願いします。

   2005/5/3 (Tue) 11:31:39
[名前] :   GM
[タイトル] :   過去ログ作成
[内容] :   ジオシティーのパスワードを失念し、だいぶ時間がかかってしまいましたが復旧しました。

  
過去ログリスト

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu