GMAT,TOEFLなんでも掲示板

過去ログリスト

   2004/11/23 (Tue) 11:29:16
[名前] :   へろ
[タイトル] :   プリンストンレビューGMAT通信講座を譲ってください
[内容] :   なるべく安くお譲りいただけないでしょうか?
まずは希望価格、書き込み等の状態、欠品等詳細を教えてください よろしくお願いします

   2004/11/22 (Mon) 20:59:25
[名前] :   SC大苦戦
[タイトル] :   中国問題(SC)
[内容] :   SC中国問題からです。
(Japan received huge sums of capital from the United States after the Second World War, using it to help build) a modern industrial system.

正解(C)
Japan used the huge sums of capital it received from the United States after the Second World War to help build

何故正解がCになるのか、特にcapital it receivedのitがどういう繋がるのか、理解出来ていません。A(設問のまま)でも良いのでは、とも思います。
すみません。お分かりになられる方、ご教示頂けますと幸甚です。

   2004/11/22 (Mon) 22:06:01
[名前] :   中国人
[タイトル] :   RE:中国問題(SC)
[内容] :   c)itはJapanを指します。Japanがreceived したcapitalをusedしたという意味です。何も問題なくオーケーです。

a)using itはwarを指しているのか何を指しているのか不明です。ちなみにsums of capitalはpluralですしit
で指す事はできません。

   2004/11/22 (Mon) 23:50:56
[名前] :   SC大苦戦
[タイトル] :   なるほど!
[内容] :   中国人さん、
it(Japan) received capitalとなっていたのですね。全く気付きませんでした。。。。ご指摘頂き、一気に理解出来ました。
どうも有難うございました!!

   2004/11/22 (Mon) 17:09:36
[名前] :   たこ坊主
[タイトル] :   早速有り難うございます。
[内容] :   あっ たかしさんの仰る通りでした。
お恥ずかしい限りです。
ありがとうございました。

   2004/11/22 (Mon) 17:10:38
[名前] :   たこ坊主
[タイトル] :   ↓
[内容] :   新たにたててしまってすいません。下記のたかしさんへの返信です。

   2004/11/22 (Mon) 16:58:31
[名前] :   たこ坊主
[タイトル] :   SC一問御願いします
[内容] :   Thomas Jefferson is remembered (as the author of the Declaration of Independence, the approved of the Louisiana Putchase),and founding the ancestor of the present-day Democratic party.

1)as the author of the Declaration of Independence, the approved of the Louisiana Putchase
2)for authoring the Declaration of Independence, approving the Louisiana Purchase

正解は2)とあるのですが、for とasの用法もあっているような気がしますのでですが、名詞<動詞〔分詞構文〕と簡潔さで2)ということで良かったでしょうか?

   2004/11/22 (Mon) 17:03:26
[名前] :   たかし
[タイトル] :   
[内容] :   1は形式バラバラ。2はauthor、ingapproving and founding とそろっている。単純にparallel structureの問題です。

   2004/11/22 (Mon) 17:06:20
[名前] :   ↑
[タイトル] :   
[内容] :   失礼。authoring、ingapproving and founding というべきでした。

   2004/11/22 (Mon) 17:07:45
[名前] :   ↑↑
[タイトル] :   
[内容] :   authoring、approving and founding !!!

   2004/11/22 (Mon) 16:58:27
[名前] :   たこ坊主
[タイトル] :   SC一問御願いします
[内容] :   Thomas Jefferson is remembered (as the author of the Declaration of Independence, the approved of the Louisiana Putchase),and founding the ancestor of the present-day Democratic party.

1)as the author of the Declaration of Independence, the approved of the Louisiana Putchase
2)for authoring the Declaration of Independence, approving the Louisiana Purchase

正解は2)とあるのですが、for とasの用法もあっているような気がしますのでですが、名詞<動詞〔分詞構文〕と簡潔さで2)ということで良かったでしょうか?

   2004/11/22 (Mon) 18:31:44
[名前] :   Taro
[タイトル] :   SC一問御願いします
[内容] :   ・"be remembered for" で「 覚えられている」
・"be remembered as" で「〜として覚えられている」
という意味です。
1) では、as the author というのは OK ですが、しかし the approved が意味をなしません。また 下線部以下の founding をご覧ください。こことパラレルをなしません。
2) は上記の欠点2つを解消しています。

これで make sense ?
ちなみに出典はどこですか?

   2004/11/22 (Mon) 18:33:24
[名前] :   Taro
[タイトル] :   追加
[内容] :   <>が半角で消えてしまいましたので、追加します。

・"be remembered for" で「<動作・状態で> 覚えられている」です。

   2004/11/22 (Mon) 19:02:29
[名前] :   たこ坊主
[タイトル] :   御返信ありがとうございます。
[内容] :   Taroさん御返信ありがとうございます。
make senceです!!

ちなみに過去問集からの問題で解説がないもので、自分で解説を考えていると単純な問題にも迷ってしまうのが難点です。
私もみなさんの様に自信をもって解説できるようになりたいんですが・・・

   2004/11/22 (Mon) 16:41:29
[名前] :   ゆう
[タイトル] :   OG DS 129 英文解釈について
[内容] :   OG DS129英文解釈おわかりの方教えてください。

At the beginning of last month, a stationery store had in stock 250 writing pads, which had cost the store $0.75 each. During the same month, the store made only one purchase of writing pads. What was the total amount spent by the store on the writing pads it had in stock at the end of last month?

1) Last month the store purchased 150 writing pads for $0.80 each
2) Last month the total revenue from the sale of writing pads was $180

正解はEです。

ここで問題文のspendの解釈ですが、OGの解説をみるとProfitと同意にとれます。
であればEで納得はいくのですが、他の問題でもGMATではProfitの場合、
ほぼ必ず売り上げ - 仕入れ = 利益 とわざわざ断り書きがあるくらいなので
どうしても納得がいきません。

(自分の理解では仕入れにかかったコストがspendなのでAが正解だと思ったのですが)。
それともSpendとでてきた場合は必ず(利益まで含めて)費やした金額という
解し方でいいのでしょうか?

   2004/11/22 (Mon) 16:55:14
[名前] :   たかし
[タイトル] :   
[内容] :   amount spentは、profitではなく、文字通り仕入れ値です。在庫の期末簿価が算定できるか否かを問うていると思います。250冊は単価$0.75で仕入れ、1)新に150冊を単価$0.80で仕入れたのですよね。そして2)何冊かが$180で売れたわけですよね。

1,2あわせても、400冊のうち何冊売れたかも分からない。先入先出(0.75)か後出か(0.80)も無論分からない。よってE。

   2004/11/21 (Sun) 07:20:20
[名前] :   クリス
[タイトル] :   GMAT TOEFL 教材お譲りします
[内容] :   足掛け4年かかりGMATとTOEFLを勉強しトップ10MBA合格しました。情報収集にはお金をかけたのでGMATとTOEFLに関する資料が膨大にあります。処分するのももったいなく、ネットで1点1点販売するのも億劫なので点数がどうしても伸び悩んで困っている方に、価格応相談(定価は総額約150万円分)にてまとめてお譲りしたいと思います。内容はTOEFL市販本からGMAT中国問題一式、予備校教材、GMAT過去問3000題以上と解答含んでおり取り扱いに信頼を置ける方が希望です。ご希望の方はまずメールを下さい。federalaccount@msn.com

   2004/11/20 (Sat) 19:12:10
[名前] :   db@再々送
[タイトル] :   DS2問ご教示ください。
[内容] :   何度も申し訳ありません。
半角で不等号が消えちゃいました。

If a and b are positive? is a3(3乗)>b?

(1)√a>b
(2)a>b


If xz+y=0, is z>0?

(1)x+y>0
(2)X-y>0


答えはどちらもEになります。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

   2004/11/20 (Sat) 23:41:50
[名前] :   △呂海譴任いい箸もいます
[タイトル] :   
[内容] :   If a and b are positive? is a^3>b?

(1)√a>b
(2)a>b
代入法で、
(きれいな解答ではないので誰かきれいな模範解答をレスしてくれると助かりますが)
(1)&(2)を満たすa=1/4 b=1/5の場合、a^3 bを満たしません
よってEであることが言えます
(1)が b 1だと(1)&(2)なのでは?


If xz+y=0, is z>0?

(1)x+y>0
(2)X-y>0
xz = -y
z = -y/x 0
従って y

   2004/11/20 (Sat) 23:46:14
[名前] :   半角消えますね。。。
[タイトル] :   
[内容] :   If xz+y=0, is z>0?

(1)x+y>0
(2)X-y>0
xz = -y
z = -y/x > 0
従って y < 0
(1),(2)とも y < 0 を満たしていない

   2004/11/21 (Sun) 08:37:05
[名前] :   db
[タイトル] :   DS2問ご教示ください。
[内容] :   ご回答ありがとうございました。
朝のクリアな頭にはすんなり理解できました。
やりすぎはテンパる原因ですね。。

自分はDSでよくポカやるので気をつけようと思います。

   2004/11/20 (Sat) 18:03:17
[名前] :   sengoku
[タイトル] :   SC OG39
[内容] :   For members of the seventeenth-century Ashanti nation in Africa, animal-hide shields with wooden frames were essential items of military equipment, "a method to protect" warriors against enemy arrows and spears.

C.protecting
E.to protect

正解はCです。Eが捨て切れません。
OGによると"used to protect"だとEも正解とありますが、この説明ではしっくり理解できません。自分としては、to protectだと副詞用法(前文にかかる)か形容詞用法(equimentにかかる)のどちらか不明瞭
なのでprotectingがbetterと考えたいのですが。

どなたか、お教え下さい。

   2004/11/21 (Sun) 14:04:21
[名前] :   MATH37
[タイトル] :   
[内容] :   文法の何々用法等で私自身説明できませんが、ここはessential items of military equipment,でいったん文章が切れています。 E.to protectを使用すると
to protect...,という文にも取れincompleteな文になってしまいoutです。

その点C.protecting はparticleでessential items of military equipmentを受け明確に受け問題なくokayで決まりではないでしょうか?

   2004/11/21 (Sun) 16:48:26
[名前] :   たかし
[タイトル] :   
[内容] :   カンマがあるからEはだめ。

   2004/11/21 (Sun) 23:26:37
[名前] :   sengoku
[タイトル] :   SC OG39
[内容] :   MATH37さん&たかしさん早速返答戴き有難う御座います。

ところで、たかしさん”カンマがあるからEはダメ”との事ですが、私は、”カンマがあるからダメ”とのコメントから、次のように理解しました。この理解はたかしさんコメントの主旨と合致していますか?

カンマがあることで、to protect以下が前文の補語になるのか or equipmentを修飾するのか?不明瞭になる。従い、Eはダメ。

   2004/11/22 (Mon) 17:00:25
[名前] :   たかし
[タイトル] :   
[内容] :   うーむ。突っ込まれると自信ないな。分かってるのは、カンマがなければ、to protectが単純にequipmentを修飾できるが、カンマがそれを分断する。だからCはアウト。

   2004/11/22 (Mon) 20:56:10
[名前] :   Taro
[タイトル] :   SC OG39
[内容] :   C.は、付帯状況です。shields protect warriorsです。OK。
一方Eは、to protect で目的の副詞です。
この場合、意味上の主語は shieldsとなりますが、shieldsという無生物主語が目的の副詞ととれないです。無生物が意志を持つかのような表現は NG です。
make sense?

   2004/11/23 (Tue) 00:37:25
[名前] :   sengoku
[タイトル] :   SC OG39
[内容] :   皆さん解説有難う御座いました。よーく理解できました。今後とも宜しくお願いします。

   2004/11/20 (Sat) 17:28:27
[名前] :   sengoku
[タイトル] :   OG SC33
[内容] :   From the ealiest days of the tribe, kinship determined the way in which the Ojibwa society organized its labor, provided access to its resources, "and defined rights and obligation involved in the distribution and consumption of those resources."

C.and defined rights and obligation as they were involved in its distribution and comsumtion.

回答はAですが、どうしてもCは不正解なのでしょうか?回答のAもthoseのrefer先が不明瞭であるように感じます。どなたかお教え願えますか?

   2004/11/21 (Sun) 14:18:40
[名前] :   MATH37
[タイトル] :   
[内容] :   Sはkinshipです。その後determined..., and definedのparallel structureです。

意味的にand以下はresorcesのdistributionとconsumptionのrightをdefineするという文ですので、in its distribution and comsumtionだと意味が通らなくits がno refになってしまいoutです。

その点Aの文はresourcesをthoseで明確に受けてますのでwinではないでしょうか?
OG解説みてないので間違っていたらすみません。

   2004/11/20 (Sat) 01:11:01
[名前] :   ひろ
[タイトル] :   TOEFLライティングで困っています
[内容] :   出題形式にあわせたテンプレート
を探していますが、どの予備校のものが
一番お勧めでしょうか?
これまでの得点は3.5が最高で、この前
受験したときは2.0をとってしまいました。
書くことにまだ不慣れでテンプレートを使って、
とにかく書くことからやり直したいと考えています。
どなたか教えてください。よろしくお願いします

   2004/11/20 (Sat) 14:10:12
[名前] :   さんすう特訓者
[タイトル] :   
[内容] :   基本的にテンプレートは必要ないと思います。
2.0という事は基本的な文の構成自体が出来てないと思いますので、もう一度どの本にも書いてある基本的な文章構成を見直した方がいいと思います。
ここのサイトの勉強方も参考にはなるのではないかと思います。 

   2004/11/21 (Sun) 07:10:36
[名前] :   ひろ
[タイトル] :   さんすう特訓者さんありがとうございます
[内容] :   基本からやります ありがとうございました

   2004/11/19 (Fri) 21:54:02
[名前] :   寝耳に水
[タイトル] :   5回ルールについて
[内容] :   GMATの年間5回ルールについて教えて下さい。

私は、去年の9月、10月、11月に受験して、今年は、7月、8月、9月、10月、11月と受けました。私の考えでは、去年の9月から今年の8月までの1年間で5回、今年の9月から次の1年間が始まり、あと2回受験できると思っていました。そして、当然のように12月の受験登録をすることができました。しかし、受験日を変えようと思ってアールプロメトリックに電話したところ、12月の受験登録がETSからキャンセルされたと言うのです!つまり、今年1月から数えてもう5回受験したので12月はもう受けれないということです。

年間5回ルールというのは、1月から12月までの間に5回ということだったのでしょうか?私は直近1年間で5回だと信じてました。百歩譲って1月から12月までに5回というのであれば、1月に受けれるのでまだいいのですが、もし、1月から12月までと直近1年間のダブルで縛りが掛かっていたら、もう私は来年7月まで受験できないことになります。

5回ルールについて詳しい情報をお持ちの方、ぜひご教授下さい。

   2004/11/19 (Fri) 22:19:09
[名前] :   5回ルール
[タイトル] :   
[内容] :   は、いつの一年間をとっても5回しか受けられないというものです。貴殿の場合には翌年の7月まで受けられません。7月から始めて年に5回受けていますので。8月から始めた場合であってももちろん一緒です。カウントがリセットされないということですね。

   2004/11/19 (Fri) 22:31:36
[名前] :   GMAT
[タイトル] :   Retest policy
[内容] :   "You may take the GMAT潤 only once per calendar month and no more than five times within any period of 12 consecutive calendar months."

http://www.mba.com/mba/TaketheGMAT/Tools/GMATBulletin.htm

   2004/11/21 (Sun) 13:07:48
[名前] :   ガセネタ?
[タイトル] :   
[内容] :   少し前に、
同一月に2回以上や
年間5回以上は受験可能なことが
話題になっていましたが、
あれは全てガセネタだったのでしょうか?

   2004/11/21 (Sun) 20:22:12
[名前] :   ↑
[タイトル] :   
[内容] :   ガセネタではありません。実際月ニ回受けている人は無数にいます。ただし、決まりは月1回、年5回です。

   2004/11/19 (Fri) 01:49:34
[名前] :   ユウヤ
[タイトル] :   こんにちは
[内容] :   皆さん、こんにちは。初めてこのサイトに来ました。まわりにGMATの経験者がいないので、分からないことだらけです。
先月、GMATを受けましたが、470点しかとれませんでした。Quantが35でVerbalが20でAWAが4.0で470点でした。勉強を始めて、1ヶ月半ぐらいで、OGをまだやっていますが、なにせOGは英文解説で解答の効率的なテクニックが身に付いているように感じません。そこでイフの通信講座を考えているのですが、イフの通信講座をこの場合、とるべきでしょうか?僕としては、イフの通信講座は高いので、本など安い教材で問題がないのならそちらの方がいいのですが、ただ3月までには必要点数を取ってしまわなければならないので、お金より効率的に学ぶほうが重要でもあるのですが、、、。
ちなみに必要な点数はとりあえず600点以上は必要です。600点でもたぶん問題はないと思います。もちろん高いに越したことはありませんが、、、
皆様、お忙しいところ大変恐縮ですが、ご意見をどうかお聞かせください。

   2004/11/19 (Fri) 13:27:21
[名前] :   カントナ
[タイトル] :   
[内容] :   1ヶ月そこそこでVerbal20はうらやましい。
Quantについては、日本の中学で数学教育を受けられた方なら、マスアカデミーの教材をマスターしておけば満点近くを狙えるので、それでほぼ自動的に600超えると思います。予備校はおそらく必要無いと思います。

   2004/11/19 (Fri) 22:05:23
[名前] :   ユウヤ
[タイトル] :   
[内容] :   カントナさん、ご意見ありがとうございます。とりあえず、予備校ではなく、他の教材やOGで少し様子を見てみることにした方が良さそうですね。
ところで、Verbalを予備校ではなく、他の教材で効率良く(解法テクニック)学べるものとかあるのでしょうか?もし、ご存知なら、どうかお教えください。ちなみにアルクの青本は買って、ひととおり読みました。

   2004/11/19 (Fri) 23:52:36
[名前] :   
[タイトル] :   カントナ
[内容] :   予備校は効率(時間)をお金で買う所ですからね...。
コストを気にされるようでしたら、こちらのサイトの勉強法や掲示板の過去ログからも参考になる情報が多く得られると思います。

   2004/11/18 (Thu) 01:25:22
[名前] :   B
[タイトル] :   
[内容] :   大変初歩的な内容で申し訳ないのですが、二点質問させてください。
将来的にMBA留学を考えているのですが、今の段階でビジネススクールとは関係ない機関からGMATの受験とスコア提出を求められてしまいました。そこで、

〆I要に駆られて受験してあまりよくないスコアが出た場合、3年後に予定しているMBAの出願に負の影響はあるのでしょうか?

仮に満足なスコアが得られた場合、2004年のスコアを2007年の出願に使うことは出来るのでしょうか?

ご回答の程何卒宜しくお願いします。

   2004/11/18 (Thu) 15:29:05
[名前] :   GM
[タイトル] :   GMATのスコア
[内容] :   _甬遑害鵑離好灰△記載されるので、4回受験した場合は最初のスコアは消えます。一般的にはAdmissionは一番良いスコアしか見ないと思います。

GMATのスコアは5年間有効だったと思いますが、正確な情報はGMATのブリテンで確認して下さい。

   2004/11/18 (Thu) 20:59:17
[名前] :   B
[タイトル] :   
[内容] :   GM様、いつも有難うございます。
よくわかりました。ブリテンの方もすぐに確認してみようと思います。

   2004/11/17 (Wed) 19:01:00
[名前] :   Taro
[タイトル] :   SC イフ過去問
[内容] :   "One is frequently asounded at the low quality of the films (for which, being) contractually bound, Irving Berlin wrote some of his most memorable tunes."
1 (for which, being)
2 (for which, as)
1 が正解なのですが、2の欠点と1の意味を教えてください。よろしくお願いします。
(2のasは様態のasか名詞限定のasかと思います)

   2004/11/18 (Thu) 15:26:29
[名前] :   たかし
[タイトル] :   
[内容] :   あまり自信はないですが。。。

このセンテンスの場合、構造を読み取ると、
(being) contractually bound, Irving Berlin wrote some of his most memorable tunes
の部分だけで考えることができますよね。関係詞(for which)の節のなかに、分詞構文が入っているから惑わされますが。
Being contractually bound, Irving Berlin wrote some of his most memorable tunes.
で完成されたセンテンスです。だから1.はOK。

2.の場合、asを使うなら、asは文法上接続詞、節を形成するわけですから、
As he was contractually bound, Irving Berlin wrote some of his most memorable tunes.
となるべきで、he wasの部分が省略できないのでは。

いや、でもそうとも言い切れないな。接続詞でも例えばwhile は、while I was in Japan、というべきところを。while in Japan、とS+Vを省略できるもんなあ。

難しいですね。こっちがききたくなってきた。

   2004/11/22 (Mon) 00:38:26
[名前] :   Taro
[タイトル] :   Thanks
[内容] :   たかしさん、ご回答ありがとうございました。
as って結構難しいですよね。
Being をみると、つい一発切りしてしまいたくなるわるい癖がありますので、たかしさんのご説明で納得です!

   2004/11/16 (Tue) 23:08:35
[名前] :   sengoku
[タイトル] :   SC13 Test52
[内容] :   On the Great Plains, nineteenth-century, “ settlers used mud and grass to build their homes, doing it without ” timber and nails.

B. settlers, using mud and grass to build their homes, did it without
C. settlers used mud and grass to build their homes, making them while not having
D. settlers used mud and grass to build their homes, making do without
E. settlers’ homes were built of mud and grass, making do without

どなたかなぜ正解がDなのかご教示下さい。
なお、問題は以下から購入したDisclose問題で。://www.mba.com/mba/TaketheGMAT/ToolsToHelpYouPrepare/GMATPrepProducts/GMATPaperTests.htm

   2004/11/16 (Tue) 23:56:09
[名前] :   do?
[タイトル] :   ???
[内容] :   DO はただしいのでしょうか?Them の間違いでは?

   2004/11/17 (Wed) 00:23:31
[名前] :   すんません
[タイトル] :   すんません
[内容] :   上の者です。どうやらmake do でやりくりする、なんとかするって意味があるみたいです。(もしかして、私だけかもしれません、知らなかったのは)

http://www.sentencecorrection.com/forums/index.php?showtopic=520

   2004/11/17 (Wed) 02:12:26
[名前] :   sengoku
[タイトル] :   
[内容] :   Dが正解であること了解しました。早速の返答有難うございます。

   2004/11/17 (Wed) 02:56:37
[名前] :   オーバーラップ
[タイトル] :   MBA.COM
[内容] :   で買ったPaper Testって、OGとどのくらい重複してました?3種類あるみたいですけど。

   2004/11/17 (Wed) 03:08:44
[名前] :   たかし
[タイトル] :   
[内容] :   原文とB
itでは、used mud and grass to build their homesというフレーズを受けられないのでは。soならOKだと思いますが。
C
making themが完全に前節のrepeatになってしまってる。この部分を削除しても文はなんとか成り立つ。
残りはDとE
Eはpassiveにする必要なし。D wins.

間違ってるかもしれないですが。。

   2004/11/20 (Sat) 14:40:43
[名前] :   sengoku
[タイトル] :   MBA.COM
[内容] :   OGとの問題のoverlapの件です。
私が購入したのはTest28/42/52のpackageです。
そのうちTest28の問題はOGに含まれますが、そのほか2つの問題はOGに含まれていません。
ということで、2/3はOGとは別の問題です。
これでいいですか?

   2004/11/16 (Tue) 17:34:55
[名前] :   陽子
[タイトル] :   GMATの過去問
[内容] :   現在独学でGMATを学習しています。
OGを4周したところで問題練習量を増やすため
過去問の入手方法をネットで調べています。

予備校には行ってないので知人ネットワークにも頼れず、以前は中国東方学校がだしていたという問題集もETSと裁判になってる?との理由なのかネット書店でも見つかりません。その他インドや韓国のもの?もあるようなのですが、実際のところはどうなのでしょう。

どなたかネット販売しているサービスをご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。

   2004/11/18 (Thu) 01:07:54
[名前] :   陽子
[タイトル] :   GMATの過去問
[内容] :   追記なのですが中国過去のタイトルだけでも教えていただけないでしょうか?
よく皆さんが中国SC○○とおっしゃってるのは
東方出版の過去問のことでしょうか?
それとも「GMAT語法全解」のことをおっしゃってるのでしょうか?
宜しくお願いします。

   2004/11/18 (Thu) 05:10:51
[名前] :   陽子さんへ
[タイトル] :   なるほど
[内容] :   一時的なもので結構ですのでメールアドレスをいただけないでしょうか?役に立つかわかりませんが。。。

   2004/11/18 (Thu) 19:43:40
[名前] :   陽子
[タイトル] :   なるほどさんへ
[内容] :   もしよろしければ
sunnychild_2004@mail.goo.ne.jp
にメール頂ければと思います。
宜しくお願いします。

   2004/11/16 (Tue) 11:53:22
[名前] :   バンビ
[タイトル] :   GMAT,TOEFLのスコア提出期限
[内容] :   各校ごとにアプリケーションのdead lineが設けてありますが、GMAT、TOEFLの試験は、それより何日前に受験しなくてはならないものでしょうか?大学によっては、GMAT、TOEFLの受験日のdead lineを書いてくれているところもあるのですが。。。

   2004/11/19 (Fri) 18:12:45
[名前] :   ひとみ
[タイトル] :   多分、3週間前。
[内容] :    私の聞いた話では、TOEFLは受験日にスコア送付を選択すると、公式には、7日〜10日で届くとの話ですけれど、実際大学には、最短4日で届いているとの話を聞きます。GMATは知らないのですが、GREは10日〜15日後には送付されていると公式には言われていますけれど、これも試験当日送付すれば、最短7日で実際は送付されていると聞きました。GMATもそう変わらないとおもいますよ。実際に大学が本当に受け取っているのは、公式のHPに書いてある日数よりはるかに早く送付されていると思います。公式に何日かかると言われている日数以上前に受けて当日送付するようにすれば、なんとかなると思いますよ。でも、そんなギリギリに受けると万が一のトラブルに巻き込まれる可能性も考えられます。去年UCサンフランシスコ(医療系の専門大学)にTOEFLとMCAT(だったかな?)を本当に20日前とかギリギリに受けて、なんとか滑り込みセーフで間に合い、合格したって人を知っていますので、事実上3週間前が期限と考えてもいいのではないでしょうか。念のため、1ヶ月はやはり見て置いてください。

   2004/11/15 (Mon) 21:56:11
[名前] :   zacso
[タイトル] :   どうやったら
[内容] :   3ヶ月でV40! どうやったらそんな点が取れるのでしょうか?差し支えなければ英語のバックグラウンド、勉強方法など教えていただけますと幸いです。ドメドメの人間でも可能性はあるのでしょうか?

   2004/11/16 (Tue) 15:39:30
[名前] :   たかし
[タイトル] :   あのね、
[内容] :   海外に5年近く住んでいる、というと、なんだそういうことか、と思われてしますかも知れません。しかし、駐在員村で、英語なんて一日5分もしゃべればいいところ、英字新聞も雑誌も読みません。だから、Verbalは最初の2回で26、28でした。
ここで、幸運だったのは、GMAT関係の情報がここにはないので、日本人のほとんどが算数で満点近くとれるよう努力している、という事実を知らなかったことです。無知な私は、ああ、大学院行くにはネイティブなみの読解力とスピードがないとだめなんだ、と短絡的に考えたのです。
そこから猛勉強。問題点はスピードと、科学関係の文章へのアレルギーです。そこで、本屋でNew Scientistという、DNAや天体や地球の温暖化やクローン技術などに関するニュースを比較的専門用語を使わず解説している雑誌を買ってきて、ストップウォッチを片手に読み漁りました。たった2ヶ月強で一気に40。今、読みのスピードはネイティブ並かも。爆発的効果間違いなし。

   2004/11/17 (Wed) 13:07:05
[名前] :   zacso
[タイトル] :   どうやったら
[内容] :   ありがとうございます。早速雑誌を買ってやってみます。

   2004/11/17 (Wed) 19:49:32
[名前] :   Taro
[タイトル] :   雑誌もいいけど・・・。
[内容] :   このウェブは参考になりますか?http://www.newscientist.com/

   2004/11/19 (Fri) 23:51:09
[名前] :   zacso
[タイトル] :   The Scientist
[内容] :   Taroさん、早速、Webで購読してみました。ありがとうございました。

   2004/11/13 (Sat) 19:17:19
[名前] :   たかし
[タイトル] :   まぐれ?
[内容] :   ここ3ヶ月で、点数が、610から710(V40 Q47)へ100点も一気にあがりました。さて、もう一回うければ、点数はさらに上がるかもしれません。というのは、算数を全くやってこなかったので、上昇する余地があるからです。一方で、Verbalができ過ぎで、下がる可能性がなくはない。一気に点数が上昇するとまぐれと判断されるんでしょうか。もう一回それに近い点数をあげる必要はあるんでしょうか?それとも、単純に最高点だけを見られるのでしょうか?

   2004/11/14 (Sun) 01:57:48
[名前] :   数学
[タイトル] :   
[内容] :   もし数学が上昇すれば740点も可能だと思いますのでトライしてみてはいかがでしょうか?

   2004/11/14 (Sun) 18:22:03
[名前] :   今のままではだめ
[タイトル] :   
[内容] :   そんなまぐれでいい点とったとしてもアドミの人にはすぐにばれてしまいますよ もう一回受けて気持ちよく出願したほうがいいですね

   2004/11/14 (Sun) 20:54:54
[名前] :   いやいや
[タイトル] :   
[内容] :   例えまぐれでも710でれば
終了で良いと思います。
受験料も高いし、エッセイに時間を割いたほうが
よっぽど良いですよ。

   2004/11/14 (Sun) 23:18:20
[名前] :   hiro
[タイトル] :   v
[内容] :   V40ってすごいですね。
この3ヶ月何をなさっていたのか
参考までに教えていただけたらうれしいです。
あと、本番での時間配分など。

私だったら710で十分満足です。

   2004/11/15 (Mon) 00:16:14
[名前] :   GMAT受験中
[タイトル] :   十分です。
[内容] :    AWAが極端に低かったら実際にVの高得点が疑われる可能性がありますが、4くらいあればその心配はないです。 
 710点を取ったのなら、エッセイに全力をまわすべきと思います。 下がる可能性があるのならなおさらです。 

   2004/11/15 (Mon) 18:47:14
[名前] :   VERBAL 40
[タイトル] :   
[内容] :   VERBAL40はまぐれでは絶対とれませんよ あなたには確固たる実力がありますのでほんとの高得点がとれると思います。たとえ下がったとしてもあなたなら最低でも690はとれると思います。690とればアドミの人も710はまぐれではないんだと思い、むしろ710の点数が浮き立ちます。HBSに行きましょう!

   2004/11/16 (Tue) 15:47:38
[名前] :   たかし
[タイトル] :   なるほど。
[内容] :   そうおっしゃっていただくと、やっぱり、まぐれではないと思ってます。(なんちゃって、急に強気になったりして。。)本番では、前2回と違って、すべてきっちり読んで考えましたし、時間が足りないということはなかったですから。
心配は、学校側が得点の急上昇をどう見るかでした。かりに、まぐれと判断する学校があっても、そことは縁がなかったと思えばいいわけですし、逆に実力が急上昇だと認めてくれる学校もあるでしょう、そう考えることにします。
文系の方、理系記事へのアレルギーは上の投稿が参考になれば幸いです。

   2004/11/16 (Tue) 16:10:16
[名前] :   たかしさん
[タイトル] :   
[内容] :   次回の受験で750目指してください いい報告お待ちしてます。一緒にHBS行きましょう

   2004/11/13 (Sat) 13:50:54
[名前] :   joek
[タイトル] :   GMAT
[内容] :   大阪でこれから来年にかけてGMAT受験を予定していますが、オンラインで予約しようとしたところ、開いてる日がないのですが、ということは全国を飛び回るのでしょうか?皆さんはいったいどうされているのでしょう??

   2004/11/13 (Sat) 22:46:02
[名前] :   本当になければ
[タイトル] :   
[内容] :   飛び回るだけです。

   2004/11/13 (Sat) 01:52:00
[名前] :   ilkley
[タイトル] :   TOEFL GMAT参考書お譲りします
[内容] :   独学でTOEFLとGMAT高得点をマークし英国のMBAに行き現在パリで働いているものですが、ヨーロッパにお住まいの方でこれからMBAを目指そうという方にTOEFLとGMATの参考書(GMATマニアさんがお勧めしている参考書多数含む)を格安でお譲りしたいと思います。(日本に住んでいる方にお譲りしてもいいのですが、送料が高くつくと思いますので。。。)

本の中には書き込みがしているものもありますが、そのお詫びに 買っていただいた方にオフィシャルガイドに載っていない’過去問題集’のコピーを無料で差し上げたいと思います。(この手の過去問は今は簡単に手に入るのでしょうか???)
私はこの過去問を総仕上げに使い、そのおかげで高得点をマークしました。

ご興味のある方は下記へメール頂ければ参考書リストを送付します

helloshiori@yahoo.co.jp

   2004/11/12 (Fri) 16:06:48
[名前] :   joek
[タイトル] :   Toefl
[内容] :   TOEFLは250以上であればよほど高得点でない限りたいして差はないというのを聞きました。現在TOEFL250ぴったりの点ですがビジネススクール申請ならもう少しあったほうがいいのでしょうか?たとえ次回上がったとしても数点でそんなには変わらないと思うのですが。。

   2004/11/12 (Fri) 23:38:38
[名前] :   G13
[タイトル] :   
[内容] :   出願する学校によると思いますよ、いつ出願ですか?来年ならまだ全然時間あるのでTOEFLに集中された方がいいと思いますが、今年だと他の準備でそういうこと言っている場合ではないかと・・・

   2004/11/14 (Sun) 01:59:08
[名前] :   250では無理
[タイトル] :   
[内容] :   250ぴったりでは話になりませんよ 最低260点とればトップ校でもGMATの点数がよければ問題ありません

   2004/11/15 (Mon) 00:14:41
[名前] :   GMAT受験中
[タイトル] :   トップスクールでも問題なし。
[内容] :    実際に合格者の点数を見せてもらったことがありますが、252、650でもハーバードやスタンフォードに受かった人も周りにいます。 
 点数も重要ですが、それ以上にエッセイやレジュメなどとの総合的なバランスが一番大切ですよ。
 
 まあ、点数は良いにこしたことはないのですがね。 

   2004/11/15 (Mon) 16:54:29
[名前] :   確かに
[タイトル] :   
[内容] :   そのような低スコアで通った人はいます。しかしながら彼らは相当スーパーな人間もしくは彼らに似た経歴の人がいなかったから可能だったんです。 あなたがどれだけスーパーかわかりませんが他にも似たような経歴の人がいっぱいいるなら無理でしょう。

   2004/11/17 (Wed) 19:51:03
[名前] :   Taro
[タイトル] :   
[内容] :   Lはおいくつですか?
いろんな体験談を読むと、少なくともLは25が欲しい
という意見をみますよ。

   2004/11/11 (Thu) 21:21:12
[名前] :   zacso
[タイトル] :   今後の進め方について
[内容] :   現在500〜550(Q40〜45、V15〜20)で伸び悩んでいます。
これまでに
OG;5回(主にG-king)
IF Gmatコース;5ヶ月分教材
をやりましたがスコアが伸びません。
中国問題にいこうか、OGを再度やろうか迷っています。
中国問題は解説がない、OGは覚えてしまっている、等々
で悩んでいます。
やはり鉄則とおりOGに進むべきでしょうか?
何かどんなことでも良いのでアドバイスありましたらお願いします。本当に悩んでいます。

   2004/11/12 (Fri) 00:47:20
[名前] :   GMAT受験中
[タイトル] :   復習。
[内容] :    復習が一番いいと思いますよ。 私は、解法の手順をしっかりと確認しながら解いていくようにしています。 

 特にSCとかだったら、論点を一つでも落としていたり、効率の悪い肢の切り方をしていたら、答えは合っていても△をつけるようにしています。 完全に論点をすべて知った上で正解を導き出せたら○をつけています。 
 RCはとにかく読み込みの訓練。 間違えた問題をまとめてみて、その傾向を分析。
 CRも、間違えた問題の傾向を分析します。 だいたいパターンが見つかります。

 入っている論点のエッセンスをしっかりと摑んだのなら、専門学校の教材とOGで十分だと思っています。 私自身も35は専門学校の教材とOGでクリアできましたから。 GMATKINGも使っていません(金がなかった・・・)。

   2004/11/12 (Fri) 12:45:59
[名前] :   zacso
[タイトル] :   今後の進め方について
[内容] :   GMAT受験中さん、アドバイスどうもありがとうございます。やはり復習して自分の弱いところを分析してつぶしていくのが良さそうですね。
思えばこれまでかなりの問題数をこなしましたが自己分析は出来ておらず、問題をやりっぱなしにして、次、次と進めてきたように思います。
もう一度じっくりOGをやってみます。

ありがとうございました。

   2004/11/14 (Sun) 18:24:20
[名前] :   イフのコース
[タイトル] :   
[内容] :   を継続的に受けてみてはいかがでしょうか?お金はかかりますが将来的なことを考えるとけちるべきではありません

   2004/11/15 (Mon) 21:53:28
[名前] :   zacso
[タイトル] :   今後の進め方について
[内容] :   IFはどうも下名には合わなかったようなので自習してみます。大阪にいると予備校の選択肢がなく困りますね。

   2004/11/15 (Mon) 23:41:53
[名前] :   Wlmitz
[タイトル] :   
[内容] :   がいいと思いますよ。一度試用版で試してみたらいかがですか?

   2004/11/10 (Wed) 22:45:54
[名前] :   CR苦戦中
[タイトル] :   中国問題CR 1問宜しくお願いします
[内容] :   中国問題のCRの出題です。

Argumentの意味及び、何故Bが正解になるのかが、理解出来ておりません。
どなたか、お分かりになる方、解説をお願い致したく、宜しくお願いします。

In the United States, vacationers account for more than half of all visitors to what are technically called "pure aquariums" but for fewer than one quarter of all visitors to zoos, which usually include a "zoo aquarium" of relatively modest scope.

Which of following, if true, most helps to account for the difference described above between visitors to zoos and visitors to pure aquariums?

正解B
Virtually all large metropolitan areas have zoos, whereas only a few large metropolitan areas have pure aquariums.

   2004/11/11 (Thu) 03:34:51
[名前] :   なんとなく
[タイトル] :   なんとなく
[内容] :   ピュアのほうは主な都市にはないことが多いので、外からの訪問者の割合が多くなります。一方、ズーは主な都市にたいていあるので、訪問者の割合が少なくなるわけです。合っているといいのですが・・・。

   2004/11/12 (Fri) 00:13:59
[名前] :   CR苦戦中
[タイトル] :   有難うございます。
[内容] :   なんとなくさん
ご返信有難うございます。
なるほど。ポイントがようやく分かりました。確かにその通りですね。
当方、Vacationerというのを、完全に読み飛ばしていました。
有難うございました。

   2004/11/10 (Wed) 22:22:32
[名前] :   womb
[タイトル] :   出願すべきか否か
[内容] :   迷ってます。トップスクール狙いでGが600点後半行かない場合、エッセイ・インタビューに自信があっても
挽回するのは無理なんでしょうか。アドミは必ず
出願することを進めるのですが、年末年始を無駄に出願準備をして過ごすのは気が引けます。12月のGを最後
に諦めるべきでしょうか。それとも1月、2月と最後の可能性に賭けるべきでしょうか・・
ちなみにG620(V29・M46)なのでMを改善できれば600後半に行くと思いますが、49以上出すのは最近特に難しい気がします。皆さんなら一ヶ月どう勉強されますでしょうか。切実です・・

   2004/11/13 (Sat) 01:53:40
[名前] :   Bee
[タイトル] :   追加報告
[内容] :   wombさんにアドバイスですが、Top5となるとさすがに600前半では足きりにあう確率が高いと思いますが、スコアコンシャスでない大学もトップにそれなりにあります。MIT等はVが31以上ないとだめですがミシガン等640点前後で合格者が出ていますよ!

お勧めの戦略は:
現在の点数で出願し、12、1,2月とGを受け続けて点数が出たら追加で大学に報告する。(この戦略で僕の友人は660に達した段階で昨年即合格が出ました)

また、これからのすごし方ですがマスを3〜4点挙げるだけで30〜40点上がるので(Vよりも上げやすい)マスを集中的にこなすべきです。 マスについてのお勧めはインターナショナルマスアカデミー(いわゆるインマス)のテキストを3回以上潰す。または、アフィアンスのマスも難問マス系で定評があるので行って見るのも手だと思います。(私の友人は43−>50に上がって勧めていました!テキスト見ましたが確かに良かったです)

まずは色々ご自分の目で確かめてみることが手だと思いますよ!これからの一ヶ月お互い頑張りましょう!!

   2004/11/13 (Sat) 11:03:59
[名前] :   womb
[タイトル] :   ありがとうございます。
[内容] :   Beeさん、貴重なアドバイス有難うございます。
やる気を失いかけていましたのでとても勇気付けられました。出願校選びと600点台後半が出るまで頑張ってみようと思います。

Vは29辺りから32以上にするのは感覚的に難しいものなのでしょうか。その時の時間管理次第で簡単に出そう
な気もするのですが、甘いでしょうか。GMATKINGでは
初見の問題を含め8〜9割は取れるのであとは時間配分で失敗している気がしています。

   2004/11/10 (Wed) 20:34:07
[名前] :   keith
[タイトル] :   AWAのIssueの構成
[内容] :    現在、事前に用意しておくAWA/Issueのテンプレートの構成を考えていますが、Agree/Disagreeのような問題では皆さん反対意見(Disagreeの場合にはAgreeに関するもの)のパラグラフも設けていますでしょうか?

 当方、TOEFLではPRの参考書に従ってBodyで双方記載していますが、GMATのテンプレート例を見ていると自分が選択した意見のみを論理展開している場合が多いため、採点を考慮してそのようにしているのか気になっています。

 この辺は、皆さんどのようにしていますでしょうか?

   2004/11/11 (Thu) 09:19:56
[名前] :   joek
[タイトル] :   他のサンプル
[内容] :   私がよく見るサンプルでは双方記載が多いです。しかも、agree とdisagreeのどちらともなく、意見を述べているケースもあります。中間の立場をとるにしてもきちんと説明できていればいいと思うのですがネイティブでないなら、やはりどちら側か決めてサポートする形がいいのでは?Issueは基本的にトーフルと同じスタイルでも大丈夫だと思います。でも4.5(私の点)以上とりたい場合わかりません。

   2004/11/11 (Thu) 15:42:57
[名前] :   W
[タイトル] :   
[内容] :   私の場合には時々反証をまぜる時もありますが、基本的には一つのパラグラフがあまりネガティブにならないように気をつけています。
アメリカの言語学の先生にライティングを習っているのですが、特に反証に一つのパラグラフを使うか否かというのは問題にはならないと聞きます。
あと彼によるとagree or disagreeと聞いている質問に真ん中と答えるのは可笑しいといってました。ただ模範回答集にはそんな答えもありますので、個人的意見とは思うのですが。

   2004/11/12 (Fri) 20:37:16
[名前] :   keith
[タイトル] :   
[内容] :   Joekさん、Wさん、

返信ありがとうございます。
論理的に説明できていれば、自分が選択しなかった意見について1パラグラフ記載してもそれほど問題なさそうですね。

あまりAWA対策に時間を掛けられない状況ですので、TOEFLのテンプレートをそのまま使用してみます。

    | 過去ログリスト
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu