GMAT,TOEFLなんでも掲示板

過去ログリスト

   2004/10/17 (Sun) 21:54:02
[名前] :   ますます
[タイトル] :   MATHの問題で1問
[内容] :   イン00通信講座のMATHの問題で質問です。
どなたかご教示いただけますか?

Seven is equal to how many thirds of seven?

A)1/3
B) 1
C) 3
D) 7
E) 21


7=X/3 でEの21だと思いましたが、回答ではCになってました。 英訳がおかしいですか?

   2004/10/17 (Sun) 22:34:40
[名前] :   ナントカ
[タイトル] :   英訳
[内容] :   thirdsは3分の1ですよね。
"thirds of seven"で7/3の意味になります。

   2004/10/17 (Sun) 22:45:49
[名前] :   ますます
[タイトル] :   MATHの問題で1問
[内容] :   ありがとうございます。おかげでクリアになりました。

   2004/10/17 (Sun) 16:36:15
[名前] :   womb
[タイトル] :   GMAT難問モード
[内容] :   の時がVである気がするのですが同意見の方いませんか?前回はオーソドックスな問題ばかりで点数上がったのに、今回は難問が続き、かつ点数は下がりました

詳述しませんが前回はSCはどちらもOKな甲乙付けがたい「語法」を何度も聞かれて自爆。今でもどちらの選択肢が正解か明確には分かりません。(テクニックで切るしかないが、文法的にはどちらも正解。)
こういう時はハマッて時間とられない内にテクで切り
まくった方が点数でるのでしょうか。

MATHでも同じです。10問以内で難問に当たったら
その問題のみランダムクリックし、最後まで解き切る方が良いのでしょうか。それとも時間かかっても正解し、最後の方を大量にランダムクリックの方が良いのでしょうか。ちなみに後者で最後10問ランダムクリック、スコアは47でした。

   2004/10/17 (Sun) 00:19:48
[名前] :   sakura
[タイトル] :   GMAT King
[内容] :   当然支払済みですし、サポートの方にも何度か問い合わせていますが、しっかりした回答がいただけないのでこちらで質問をさせていただきました。

OG以外は問題なく使用できていて、OGの方もダウンロードしてパスワードを打ち込んで、解凍までは出来ている状態です。

MDBファイルを開けるために何か特別なものが必要なのか疑問に思っています。

   2004/10/17 (Sun) 03:26:29
[名前] :   GURU
[タイトル] :   MDBファイルは開けられません
[内容] :   MDBファイルってデータベースファイルだから、そのファイルが存在しているなら問題データはGMATKINGから見えるはずで すよ。GMATKINGを使うのにMDBファイルを開く必要ないです。「解凍までは出来ている状態」なら問題データのインストール作業は完了していること を意味しています。だって作業ってのは「解凍」する事なんだから。

それからMDBファイルはプロテクトがかかっていて開く事はできないはずです。

私の経験ではサポートはかなりしっかりした答えをしてくれます。質問の内容が曖昧だったんじゃないでしょうか。「MDBファイルを開けたい」って質問してもプロテクトの外し方なんてサポートが教えてくれるはず無いと思いますよ。回答が無くて当然だと思います。

   2004/10/17 (Sun) 03:30:53
[名前] :   GURU
[タイトル] :   解凍先フォルダ
[内容] :   OG以外は問題なく使用できていて、OGの方もダウン
ロードして解凍までは出来ている

今 気が付きましたがOGは解凍したら問題データは上書きされるので"OG以外の問題"は消えてしまうはずです。消えてないってことは最初にGMATKING をインストールするフォルダに標準以外のフォルダを指定したにも関わらず、問題データには標準フォルダを指定したんじゃないですか? それだったら GMATKINGは問題データを見つけられません。最初にGMATKINGをインストールしたフォルダを指定して問題データを解凍しないとダメです。

   2004/10/17 (Sun) 00:18:01
[名前] :   のの吉
[タイトル] :   SCでの条件文の時制
[内容] :   条件文の時制がイマイチ理解できません。

OGのSC-151, 152が、その例になると思います。
例えば、151は
If Dr. Wade is right, any apparent connection of the eating high processed foods and excelling sports is purely coincidential.
これはIf条件文(現在形),+結論(現在形)となっています。

手持ちの文法書を見ると、条件のIf文は
If(過去形)、+(現在形)か、
If(現在形)、+(未来形)
となる、と書かれています。
GMATで出るIf条件文はどの時制パターンが多いのでしょう?(もしくは根本的に理解が間違っているのかもしれません。)

   2004/10/18 (Mon) 00:26:43
[名前] :   GMATたいぎい
[タイトル] :   条件文は、
[内容] :    GMATの条件文のif,whenの場合は、原則現在形をとるようです。 専門家が自信をもって言ったいたので、かなりの信頼感はあると思います。

   2004/10/16 (Sat) 18:08:16
[名前] :   sakura
[タイトル] :   GMAT
[内容] :   

   2004/10/16 (Sat) 18:12:08
[名前] :   sakura
[タイトル] :   GMAT KING OGについて
[内容] :   先ほど、名前とタイトルのみ入力して、誤って送信してしまいました。どうもすいません。

GMAT KINGの使用を開始したのですが、オフィシャルガイドの問題を何度ダウンロードして、解凍しても、結局問題を見たり、解いたりすることが出来ません。

どのようにファイルを開けられるか、ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

   2004/10/16 (Sat) 18:52:03
[名前] :   GMATKING user
[タイトル] :   GMATKING
[内容] :   sakuraさんはすでにお金を払われましたか?
もしユーザなら大抵のことはサポートに問い合わせた方がはやく解決できると思いますよ。
なお試用版のご利用でしたら、以下にステップバイステップでインストールのやり方が記述してあります。
http://www.gmatking.com/gmat/usersguide/2-1.html

   2004/10/16 (Sat) 09:13:45
[名前] :   のの吉
[タイトル] :   OG SC-146/150
[内容] :   いつもお世話になっています。今日は2問聞かせてください。

146.
A patient accusing a doctor of malpractice will find it difficult to prove damage if there is a lack of some other doctor to testify about proper medical procedure.

(A) if there is a lack of some doctor to testify
lack of some other doctorがunidiomaticという解説になっていますが、なぜでしょうか?確かにCが簡潔なのですが、unidiomaticと言っている真意が分からないでいます。

150.
In the mid-1960's a newly installed rader warning system mistook the rising of the moon as a massive missile attack by the Soviets.
(E) rise of the moon as a massive Soviet missile attack
これもrise of the moonがunidiomaticとなっています。Mistake A for Bになっていないので省けるわけですが、そうでなければ選んでしまいそうです。

どちらも細かいのですが、よろしくお願いします。

   2004/10/16 (Sat) 09:41:41
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   OG SC-146/150
[内容] :   146.
(A)について、"a lack of A"で「Aの不足、欠乏」というイディオムです。たとえば"a lack of information(情報の不足)"。ここで「医者の不足、欠乏」という表現がやはりunidiomaticなのでしょう。それを(C)では"(医者 の)testimony"と簡潔に述べているのが優れている点でしょうね。

150.は mistake A for Bで切れないときついですね。

   2004/10/16 (Sat) 12:00:03
[名前] :   のの吉
[タイトル] :   Q太郎さんへ
[内容] :   146、確かに言われてみると、医者不足という意味になっちゃいますね。証言に焦点が当たるべきですもんね。
すっきりしました、ありがとうございました。

   2004/10/15 (Fri) 17:55:49
[名前] :   変わらないさんと同じなのですが。。。
[タイトル] :   既出に近い質問で恐縮ですが。。。お願いします
[内容] :   TOEFLのリーディングのスコアが伸び悩んでいます。リーディングのスコアは、ここ数ヶ月ほぼ24です
最高は一度だけ26点といった状況です

250以上取得するために、26以上をコンスタントにとりたいと考え、定番と言われるランク3はほぼ暗記しました。少なくとも出題される問題で、分からない単語は暗記したことがない(ランク4などにものっていない)単語で、語彙力には問題がないと思います

また、読解のスピードも10分ほど見直す時間があります

サイトからダウンロードしたPOWER prepでは11問中、いい時は、全問正解で、悪い時は9問正解といった感じです

自分では、単語力というより、リスニングなどと違い、どこで間違えてるのかわからないといった状況です。どうも、ETSの独特の質問に惑わされているようです

こういう状況から打開された方は、どのように克服されたのでしょうか?

大変恐縮ですがご返信お待ちしております。
よろしくお願いします

   2004/10/15 (Fri) 19:10:25
[名前] :   算数特訓者
[タイトル] :   多分
[内容] :   ランク3はほぼ暗記だけで語彙力は問題ないというのは少々疑問ですが、問題ないという前提で行くとmain purpose, details, coherence問題のどれかでしょう。

で も文を読めているという事になるとdetails or coherence問題のどれかではないでしょうか?文を読めるからと言って自分のassumptionで問題解いていませんか?問題文からしっかり referして他の選択肢は何が駄目と確信を持って選択してますか?ご自信の欠点を見つけて復習できるものを一度されてみてはいかがですか?その意味では Deltaなどはお勧めです。


私も3800ではやらずもう一つのパーフェクトなんとかというやつだけで27とりましたが、結局GのRでは歯が立たなくなると思いますので少なくともrank4は完全に暗記された方がいいですよ。
がんばってください

   2004/10/15 (Fri) 22:39:31
[名前] :   なるほど
[タイトル] :   
[内容] :   実は先月TOEFLを受けまして、リーディングが30でした。正直言いまして、単語力は3800のランク3を全て覚え切れていな いという状態です。いろいろと自分の状態を考えますと、やはり、どれだけ、普段英文をしかも、難解な英文を読んでいるかということにつきるのではないかと おもっております。たぶんですが、毎日、難解な英文をとにかく、多く読み、自分なりに要点を英文にするといったような作業を続けられるとリーディング力が 上がっていくのではないでしょうか。なかなか、こういう状態を自主的に自分に課すのは難しいと思われますので、テンプル大学で夜などに開講している授業と とって、無理やり、よくわかんない英語文献をよみまくり、その内容についての英文を書きまくるのがいいのではないかとも思います。

   2004/10/16 (Sat) 00:19:26
[名前] :   変わらないさんと同じなのですが。。。
[タイトル] :   
[内容] :   早速のレスありがとうございます

即効、amazonにてdeltaを購入しました

deltaにて弱点を明確にして、それを潰していくのが有効のようですね

上記のようなアドバイスがなかったら、同じマテリアルでも、やり方も全く異なると思うので大変助かります

今後もよろしくお願いします

   2004/10/15 (Fri) 16:13:11
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   OG CR 118
[内容] :   According to a review of 61 studies of patients suffering from severly debilitating depression, a large majority of the patients reported that missing a night's sleep immediately lifted their depression. Yet sleep-deprivation is not used to treat depression even though the conventional treatments, which use drugs and electric shocks, often have serious side effects.

(A)For a small percentage of depressed patients, missing a night's sleep induces a temporary sense of euphoria.

(B)Keeping depressed patients awake is more difficult than keeping awake people who are not depressed.


(C)Prolonged loss of sleep can lead to temporary impairment of judgment comparable to that induced by consuming several ounces of alcohol.

(D)The dramatic shifts in mood connected with sleep and wakefulness have not been traced to particular changes in brain chemistry.

(E)Depression returns in full force as soon as the patient sleeps for even a few minutes.

   2004/10/15 (Fri) 16:13:50
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   OG CR 118
[内容] :   Eが答えです。OG2巡目ですが、この問題を2度とも間違えました。解説を読んでも分からないです。どなたか、ご教示の程よろしくお願いいたします。
(字数制限ではねられたので2つに分けて投稿します)

   2004/10/16 (Sat) 07:27:00
[名前] :   GM
[タイトル] :   私の思考過程
[内容] :   私ならスクラッチペーパーには次の´△鮟颪いA,C,Dは論外なので即座に切り、BとEを比べてEの方がより直接的に,鯣歡 しているのでEを選びます。Eだけが根拠を直接否定しているが明確なのでロジックは簡単なので90秒以内に解答可能な問題です。英文が医学的な内容なので 解釈が難しく感じるだけでCRのロジック構成としてはシンプルな問題だと思います。

”毀旺うつ病改善
通常治療=副作用 BUT 断眠は治療に使われていない

Q:断眠を治療に使わない理由は?
A) 多幸症(euphoria)になるから →Out of scope
B) 眠らせないのは困難だから  →(E)より弱い
C) 判断能力が鈍るから     →Out of scope
D) 脳化学的根拠が無いから   →Out of scope
E) 少しでも寝るとうつ状態に戻る→,鯆樟榿歡蠅靴討い

   2004/10/16 (Sat) 07:34:41
[名前] :   GM
[タイトル] :   修正
[内容] :   変な日本語を書いてしまったので直します。

私ならスクラッチペーパーには次の´ を書きます。A,C,Dは論外なので即座に切り、BとEを比べてEの方がより直接的に,鯣歡蠅靴討い襪里Eを選びます。Eだけが根拠を直接否定している のが明確で、CRのロジックは簡単なので90秒以内に解答可能な問題です。英文が医学的な内容だから解釈が難しく感じますがCRのロジック構成としてはシ ンプルな問題だと思います。

   2004/10/16 (Sat) 09:49:12
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   ありがとうございます
[内容] :   GMさん、ありがとうございます。たいへんよくわかりました。おっしゃるとおりロジックは明確になりました。
問題は私の読解力にありそうです・・・。がんばります!

   2004/10/13 (Wed) 23:55:31
[名前] :   意味が分からない・・・
[タイトル] :   OG-CR13
[内容] :   Defense Department analysts worry that the ability of the U.S to wage a prolonged war would be seriously endangered if the mathine-tool manufacturing base shirinks further. Before the Defense Department publicly connected this security issue with the import quota issue, however, the machine-tool industry raised the national security issue in its petition for import quotas.

Paradox問題です。
 
 選択肢の言っていることの意味は分かるのですが、文章の意味が分かりません。 howeverが入っているのだから、なにか矛盾があるはずなのですが、意味が分からないので、その矛盾が発見できません。 

 どなたか、助けてください!!

   2004/10/14 (Thu) 21:59:40
[名前] :   わかりませんが
[タイトル] :   
[内容] :   なんで、機械産業が政府より先に「防衛に関連」してimport quotaを要求したかってことじゃないでしょうか?結局、自分たちを守るために政府を動かすには「防衛を絡める」しかなかったということではないでしょうか???

   2004/10/16 (Sat) 18:25:39
[名前] :   意味が分からない・・・
[タイトル] :   ありがとうございます。
[内容] :    ありがとうございました。 それでもやはりわからない・・・
 多分私の日本語力の問題なのかもしれませんね・・・

   2004/10/13 (Wed) 23:42:10
[名前] :   のの吉
[タイトル] :   OG SC-119
[内容] :   解説を読んでも、文の構造からして分からないので、教えてください。

Exectives and federal officials say that the use of crack and cocaine is growing rapidly among workers, more than $100 billion a year.

a) significantly compounding the effects of drug and alcohol abuse, which already are a cost to business of
b) significantly compounding the effects of drug and alcohol abuse, which already cost business
c) significantly compounding the effects of drug and alcohol abuse, which already with business cost of
d) significantly compounding the effects of drug and alcohol abuse, and already costing business
e) significantly compounding the effects of drug and alcohol abuse, and already costs business

正解はbです。
が、compoundingの文の位置づけが分かりません。これは原因の分詞構文ですか?訳するとどういう意味になりますか?

   2004/10/14 (Thu) 00:56:58
[名前] :   quitter
[タイトル] :   
[内容] :   原因の分詞構文というよりも、付帯状況の分詞構文なんだニャー。でも正解を選ぶ上ではどちらでもよいニャー。
compounding で「いっそうひどくする」という意味だニャー。

   2004/10/15 (Fri) 23:04:56
[名前] :   のの吉
[タイトル] :   うーん
[内容] :   compoundingにそんな意味があるとは、、、。調べても出てこなかった。
それにしても、付帯的用法は良く出てきますね。最も苦手な文法の一つです。。。

ありがとうございました。

   2004/10/13 (Wed) 20:59:39
[名前] :   変わらない
[タイトル] :   リスニングとリーディングの点数のあげ方
[内容] :   TOEFLのリスニングとリーディングのスコアが全然上がらないので困っています。リーディングのスコアは、22か23点で半年 前から変わっていません。POWER prepや問題集をやると9割方出来るのですが、本番では決まって同じ点数です。リスニングも同様で半年前から4点あがりましたが、たったの15点です。 一ヶ月前と同様です。power prepでは20点は取れるのですが、本番では15点です。いったいどのような勉強方法をしていけば、残り3ヶ月でリーディングで25点、リスニングで 20点ぐらい取れるでしょうか。現在は、大学付属の語学学校に留学して半年になります。結局、半年いてTOEFLのスコアはほとんど変わっていないのに、 一番上のクラスにいて授業もついていけちゃうので、悲しいです。

   2004/10/13 (Wed) 23:07:27
[名前] :   変わります
[タイトル] :   
[内容] :   Rのスコアからすると語彙力不足じゃないですか?
Lも明らかにパートAで聞き取れていないと言う事になりますので、これももう一度熟語と言い回しの確認されたらいかがですか?どんな学校の一番上のクラスにいらっしゃるのか知らないですが、明らかに基礎不足です。

   2004/10/13 (Wed) 23:14:04
[名前] :   lazydog
[タイトル] :   リスニングとリーディングの点数のあげ方
[内容] :   ”POWER prepをやると9割”という表現がちょっと気になります。
やはり上の方と一緒で、まずは定番の『3800』のランク3を丸暗記されたらよろしいでしょう。そうすればRはすくなくとも26は行くでしょう。

   2004/10/13 (Wed) 23:59:08
[名前] :   うううん
[タイトル] :   
[内容] :   大学付属の語学学校はあまり効果はないような気がします。まず、英語のレベルが低いですので、英語力にはつながりません。語学学 校にいくよりは、死ぬ気できちんと学部レベルの授業をとるべきでしょう。また、語学学校は非常に日本人が多いので、日本人と付き合うことも多くなり、あま り、リスニングの効果は上がるとは思えません。やはり、ご自分を痛めつける必要があると思います。語学学校はいわゆる娯楽学校ですので・・・。

   2004/10/16 (Sat) 21:13:02
[名前] :   変わらない
[タイトル] :   早速返答ありがとうございます。
[内容] :   確かに、語学学校は遊びみたいな感じがしますよね。それは納得です。ただ、通っている語学学校のレベルが低いとは思いません。ただ、語学学校の限界はあると思いますが。

そ れと、返信で単語力というか基礎学力のなさを指摘している方がいますが、確かにリスニングはそのとおりですが、リーディングもそうなんでしょうか?確かに 完璧とまではいかなくても、ランク3はほぼ覚えたし、文章中で特にわからなくて理解できないということは、ほとんどありません。ほとんどいうところがいけ ないのかも知れませんが。あと、power prepで9割というのは、低いということですか?それとも、本番で23点ぐらいしか取れない人が、9割取れるのはおかしいということでしょうか?自分 は、いろいろ問題集などでリーディングの問題を解いていますが、本番よりは、かならずいい結果です。本番との難易度の差があるのかも知れませんが。

実際、リーディングの点数を上げるのに単語を覚える以外手はないんでしょうか?それと、満点を取る人はいつもわからない単語が一つもないんでしょうか?

   2004/10/17 (Sun) 02:52:01
[名前] :   うううん
[タイトル] :   
[内容] :   やはり、試験のときは緊張しますので、自分で練習問題をしているときの点数の6割〜7割が試験での点数と見るべきではないでしょ うか?ということは、実力を練習問題のさらに3割〜4割上げなくてはいけないということです。つまり、常にほぼ、満点にしなくてはいけないということだと 思います。実際に語学学校ではなく、ほんちゃんの授業に出られたらいかがでしょうか?そこに行けば、どれだけ、実力が不足しているかがわかるかと思われま す。

   2004/10/18 (Mon) 15:05:55
[名前] :   変わります
[タイトル] :   厳しいようですが
[内容] :   厳しい言い方かも知れませんが、語学に費やす為の環境が整ってらっしゃる訳ですからあれこれ考えずランク4までの単語徹底的に覚えられてみてはいかがですか?TOEFLは所詮語彙力のテストですしなんのトリックもありません。
3800にもランク3はスコア250までの単語って書いてありませんか?とすると現状のスコアはその通りではないですか?

その前に何割解けるとかを目安にするのではなくて 残りの1割は何が問題なのですか?そこをご自身で分析しない限りアドバイスのしようがありませんよ。

ランク3だけでも30とれるという人はそれなりに別の文献等を読んで語彙力を増やしている人なのでそうでなければ
それには当てはまりませんよ。

   2004/10/13 (Wed) 02:27:48
[名前] :   MIU
[タイトル] :   OG_SC129
[内容] :   Q太郎様
丁寧な返答有難う御座います。なぜCなのか理解いたしました。
ところで、”they do”の"they"は "their wines"を指しており、"do"は自動詞のsellの代わりと理解致しました。この理解で間違いないですよね?

   2004/10/13 (Wed) 03:09:06
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   OG_SC129
[内容] :   はい、そうです。sellは自動詞です。ワインが売れている、という意味です。
このsellに関しては、たとえば、This book sells well.(この本はよく売れる) のような例文が参考になるかと。

蛇足ですが、[返信]を使って書き込んでください。

   2004/10/13 (Wed) 01:41:06
[名前] :   MIU
[タイトル] :   OG_SC129
[内容] :   In an effort to reduce their inventories, Italian vintners have cuts prices ; their wines .

(A)have been priced to sell, and they are
(B)are priced to sell, and they have
(C)are priced to sell, and they do
(D)are being priced to sell, and have
(E)had been priced to sell, and they have

回答はCですが、なぜCなのかどなたかお教え下さい。
因みになぜAではいけないのでしょうか?

   2004/10/13 (Wed) 01:52:58
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   
[内容] :   (A)they are ですと(priced to sell)の省略となります。
結局セミコロン以下 and で結ばれた文は同じことをいっていますよね。よってredundantで x。
(C)は、まずセミコロンの前に「値段を下げた」とあり、セミコロンの後、「実際に下がっており(are priced)、売れている(they do = they sell)」という意味です。

いかがでしょうか?

   2004/10/12 (Tue) 01:06:03
[名前] :   ちなみに
[タイトル] :   
[内容] :   wombさん、前回のVのスコアと比べ
どのくらい下がったのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
とても気になるコメントです。

私はリアプライで、7回受験していますが、
600さえ越せません・・・

   2004/10/13 (Wed) 20:59:48
[名前] :   womb
[タイトル] :   
[内容] :   25から19です。MATHの難問に中途半端に時間を
かけてしまいペースを崩し、そのショックの影響
もあったと思いますが、それでも25を出した9月
よりも相当に難化したように感じました。完全に
モードが違っていた印象で今でも単純に切れなかった
SCの選択肢を思い出して悩んでいます。

   2004/10/11 (Mon) 21:00:36
[名前] :   womb
[タイトル] :   10月のGMAT
[内容] :   本日受けてきましたが先月よりかなり難化している
気がするのですが他の方いかがでしょうか。
Vは点が一気に下がり今月も玉砕です。
SCが難化した気がしますが、勉強法について
私信でもっと詳しく情報交換出来る方いませんか?

   2004/10/12 (Tue) 00:45:04
[名前] :   気のせいです
[タイトル] :   
[内容] :   難易度が変わることなんてまずないですよ 自分の力の無さを認識しましょう

   2004/10/12 (Tue) 20:11:51
[名前] :   カントナ
[タイトル] :   re:10月のGMAT
[内容] :   10/11に受験しました。
9月V22→10月V23と着実に伸び悩みを続けております。
年末までにV30欲しいのですが...。
SCが特に難化したという印象はありませんでした。私の場合、そもそも最初から低得点モードに突入してしまったようで、むしろオーソドックスな問題が多かったです。この辺りはCATなので何とも判断がつかないですね。
フィードバックの無い試験なので対策が難しいですが、お互いに頑張りましょう!

   2004/10/10 (Sun) 13:28:57
[名前] :   SC復習
[タイトル] :   OG SC207
[内容] :   In the textbook publishing business, the second quarter is historically weak, because revenues are for the coming school year.

消去法でなら正解はAで納得なのですが、
ただAを単独で考えるとhighの後ろのasが
どういう働きをしているのかが分かりません。
これの訳も教えていただけたらうれしいです。

   2004/10/10 (Sun) 13:33:00
[名前] :   SC復習
[タイトル] :   OG SC207
[内容] :   下線部をく括弧ではさむと表示されないようなので、
全文載せます。↓

In the textbook publishing business, the second quarter is historically weak, because revenues are low and marketing expenses are high as companies prepare for the coming school year.

   2004/10/10 (Sun) 14:05:53
[名前] :   わかりませんが
[タイトル] :   わかりませんが
[内容] :   as は because 的な働きじゃないでしょうか?何々のため。。。

   2004/10/10 (Sun) 19:35:41
[名前] :   算数特訓者
[タイトル] :   
[内容] :   In the textbook publishing business, the second quarter is historically weak, because revenues are low and marketing expenses are high as companies prepare for the coming school year.

テキスト出版ビジネスにおいて2期目は歴史的に軟弱である。なぜなら来る学年度のために出版業者達は準備をするので収入が少なくまたマーケティング費用が高いからである。

かな?make sense??

   2004/10/12 (Tue) 07:13:59
[名前] :   SC復習
[タイトル] :   OG SC207
[内容] :   お答えくださった皆さん、ありがとうございます。
一瞬このasがas〜asで、省略があるのかなと
思ってしまったのですが、
訳を読みmake senseしました。

   2004/10/10 (Sun) 01:02:47
[名前] :   のの吉
[タイトル] :   初GMATは惨敗
[内容] :   初GMAT受けてきました。
Power prepでいい感触があったので、いきなり初回で600越えも可能かな、なんて思っていましたが、そんなにうまくはいく訳もなく、、、。
結果、Verbalで15点を取ってしまい、総合520点でかなり落ち込んでしまいました。

しかし、これも実力です。1ヵ月後目指して頑張ります。
SCが苦手なのと、とにかく時間が足りないのが問題です。何かいい勉強方法ありますか?
official guideは1回しかしていないので、まずはSC中心に何度も復習しようと思っています。GMAT KINGも買うことにしました。他にお勧めの勉強方がありましたらぜひ教えてください。

(エッセイも平行して始めた方がいいんですかね??)

   2004/10/10 (Sun) 01:50:10
[名前] :   taketake
[タイトル] :   時間 
[内容] :   こんばんは。

GMATのスコアをどの程度期待されているのかわかりませんので、700目指されている前提でご回答しますね。

SCと勉強時間確保が問題とのことですが、まずは自分の生活を見直して見て下さい。

会 社は何時から何時までですか?べらぼうに残業時間がかかるタフな仕事なら、それを圧縮する努力をするしかないでしょう(僕はそうしました。)。割合早く帰 れる(例:21時には勉強に取り掛かれる)のなら、雑念を払って勉強すべきかと。例えば、飲みに行かない、デートしない、テレビは見ないなど。GMATは 特殊な試験です。ある一定時期は修行のように集中したほうが絶対スコアがあがります。

次にSCですが、以前別のスレにも回答しましたが、 TOEFLの文法はコンスタントに13点とれて、かつ間違いの理由をきちんと説明できて、その間違いの修正&正解をきちんと示すことができますか?SCは ETS文法を暗記するしかないですが、その前に基礎力を確認しておいてください。GMATの選択肢切りのテクニックだけに溺れるとスコアが不安定になりま す(例:whether ○,if ×といったものなど)。

<つづく>

   2004/10/10 (Sun) 01:55:47
[名前] :   taketake
[タイトル] :   時間 
[内容] :   あと、official guideにも記載されていますが、ETSが何をSCの回答に期待しているかを念頭に置いて下さい。予備校・独学どちらでも構いませんが、結局SCはどこ まで行っても「のの吉」さん自身が、ETS文法を暗記するしかスコアはあがりません。しつこい位演習を重ねる中でしか得られないものなのです。

僕 は都合8回以上10th edtitionを解きましたよ。それが効率的かどうかではなく、結局その位時間と労力を投入しないと高スコアは望めないものだという試験だと思っていま す。予備校・独学・効果的なマテリアル等は従属用件であって、主体用件ではありません。2ヶ月間じっくりGMATに取り組み、11月末にチャレンジすると いうのはどうでしょう?

また、essayを熟成させるにはGMATと同じくらいの労力が必要になります。まずはGMATに専念した方がよ いかと。その方がGMATのスコアが上がる気がします。例えば、土日はGMATに8時間、essayに4時間というのはどうでしょう?その代わり平日は4 時間以上GMAT。2ヶ月でGMATに200時間以上投入できますよ。essayにも30時間以上投入できるわけだし。

人間、ある時はストイックに頑張るべきです。頑張ってください、のの吉さん。

   2004/10/10 (Sun) 15:18:59
[名前] :   のの吉
[タイトル] :   taketakeさん、ありがとうございます
[内容] :   自分のバックグランドも書かずに、愚痴のようなメッセージを投稿してしまい、すいません。
taketakeさんのアドバイス、ありがたく読ませていただきました。

目標は620点で、イギリスの大学を目指しています。バランスがいいスコアということを要求されているので、Verbalは30点以上取りたいと考えていますが、620点だけを達成するなら25点くらいでOKです。

TOEFLの文法はだいたい11点です。13点は取ったことがないです。taketakeさんのご指摘で、この詰めの甘さがGMATでモロに見えているという状態なのかな、と思いました。

エッセイは1月中旬出願には間に合わせたいと考えています。

時 間的に厳しいですが、焦らずひたすらofficial guideを解く(理解して、というのは絶対条件ですね)のが一番よさそうですね。takeさんのおっしゃるとおり、何を使うかとかではなく、どれだけ打 ち込むかが大事ということは、賛成です。そうして2ヶ月勉強していたつもりでしたが、takeさんのメッセージを読ませていただいて、自分の努力不足を感 じました。

次回挑戦に、前向きに取り組めそうです。

   2004/10/12 (Tue) 00:04:37
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   GMATの復習回数
[内容] :   taketakeさん、8回OGを解かれたとのことですが、それってSCのみですか? CR,RDも含めて8回でしょうか?
(明らかにmathは8回必要ないと思いますが)
やっぱりRDもそれぐらいやった方がいいんでしょうか?

   2004/10/12 (Tue) 01:59:21
[名前] :   taketake
[タイトル] :   Q太郎さんへ
[内容] :   こんばんは。

僕は数学の方が苦手だったので、mathも8回は解きましたよ(ただ し、間違えた問題のみ)。GMさんも学習法に記載されていますが、体が暗記するまで解くというのがよろしいのかと。「こうすれば受かる」のHP等でも集中 して勉強する方が効果高い旨を記載されていますし。繰り返しが大事なんだと思います。僕もただGMATを卒業しただけです。まだインタビュー対策がありま す。お互い頑張りましょう。

   2004/10/12 (Tue) 11:50:14
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   taketakeさん
[内容] :   わかりました!
とりあえずOG反復演習に全力を注ぎます。
残された時間はあまりないのですが、最後まで復習に復習を重ねたいと思います。

   2004/10/9 (Sat) 14:42:40
[名前] :   手順
[タイトル] :   listeningパートA対策
[内容] :    ペーパー時代の過去問を解いていても、パートAがどうしても30問中3つか4つ間違えてしまいます。 ぱーとBとCはほぼ全問正解です。

 でも、これだと、パートAがうまくいかないから高得点が望めないんですよね・・・ 現在4回テストを受けて23、27、23、22でした…

 どなたか、パートAに強くなるための勉強方法とかわかるかたいませんか?
 あと2ヶ月だけ時間があります。

   2004/10/9 (Sat) 15:50:25
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   listeningパートA対策
[内容] :   CBTのリスニング、最初の11問(ShortConversation)は満点を取る勢いでないと、Lでの高得点は望めないでしょう。
私 ならETSのオフィシャル教材かDeltaをやるでしょうね。 とにかく暗記するぐらいシャドーイングするしか方法はないと思います。Aさん、Bさんの会話ならAさんの会話をきいただけで自動的にBさんの会話が口をつ いて出てくるようなレベルです。時間は掛かりますが・・・。
なおDeltaはShortConversationだけ連続で出来るので便利です。

   2004/10/10 (Sun) 21:44:26
[名前] :   りすにんぐ。
[タイトル] :   パートAのテクニック
[内容] :    横から失礼します。
 パートAのテクニックとかって、ありますか?
 たとえば、音声で流れた言葉が出ていたらそれは正解率が低いとか。

 テクニックをマスターした人は、パートAなら、問題だけを見て6割は正解できるそうです。

 もしあったら、だれかおしえてください!  

   2004/10/12 (Tue) 11:59:37
[名前] :   TOEFLER
[タイトル] :   ↑
[内容] :   横から失礼さん、パートAごときでそんなテクニックに頼らない方がいいですよ。4択の中で2択は見当違いな事書いてあってすぐにカットできません?それだけで5割の確率にになるんだからテクニックなんて不要では?

も ちろん全問正解を目指しているのでしょうから それ以上の話になる訳ですが、 結局は上の方が言われているようなshadowingを繰り返すだとか、 words & phrases を発音して徹底的に叩き込むとかテープの速度を上げて聞くとかのが一番近道だと思いますよ。それをやる事により聞いた時にwordがすんなり頭に残るよう になるので、それがkey wordになるでしょう。

テクニック否定はしませんが、それに費やす時間があれば一つでもphrase覚えた方がいいですよ。がんばってください。

   2004/10/8 (Fri) 22:22:56
[名前] :   マッスル
[タイトル] :   Mathの問題
[内容] :   which of the following equations has a root in common with x^2-6x+5=0?
x^2+1=0
x^2-x-2=0
x^2-10x-5=0
2x^2-2=0
で すが問題の意味は【次の方程式の内x^2-6x+5=0と共通の解を持つものはどれか?】でよろしいんでしょうか?答えはDです。問題文の解は1と5でD の解は0、1、−1で一致しないと思うんですが、問題文の意味を取り違えているんでしょうか??初歩的な質問ですがよろしくお願い致します。

   2004/10/9 (Sat) 02:48:53
[名前] :   ichiro
[タイトル] :   
[内容] :   x^2-6x+5=0?
→(x-5)(x-1)=0
x = 5, 1

x^2+1=0
解はない

x^2-x-2=0
解の公式を使えばでるけどルートがあって書けない・・・。
5,1を代入しても0にはならない
x= neither 5 nor 1

x^2-10x-5=0
解の公式を使えばでるけどルートがあって書けない・・・。
5,1を代入しても0にはならない
x= neither 5 nor 1

2x^2-2=0
2(x-1)(x+1)=0
x=1 or -1
x= 1 が共通したかいである

make sense?

   2004/10/9 (Sat) 12:14:15
[名前] :   マッスル
[タイトル] :   ありごとうございます!
[内容] :   ichiroさんありがとうございます。この問題は解がひとつでも一致していれば良いという意味だったんですね!理解できましたありがとうございます!

   2004/10/8 (Fri) 11:36:32
[名前] :   jolly
[タイトル] :   GMATのスコアに関して
[内容] :   初歩的な質問ですみません。GMATのスコアは過去3回分が行く訳ですが、指定したスコア以外の2回分は実際どれくらいの重要度があるのでしょうか?

仮に400点台→500点台→700点台と行けば伸びたというアピールになるのかもしれませんが 400点台、暫く時間おいて→680点と出た場合比重としては1:1とみなされこの人の能力はこの中間くらいであろうとみなされるのでしょうか?           

   2004/10/8 (Fri) 15:29:51
[名前] :   学校別
[タイトル] :   
[内容] :   やっぱり学校によって違うんじゃないでしょうか?ていっても基本的にハイエストとみんないってるようですが実際はそんなことまったくありませんよ。 どこの学校も3回の平均点をとっています・

   2004/10/8 (Fri) 21:40:45
[名前] :   びっく
[タイトル] :   学校別さま
[内容] :   学校別さん、ほんとですか?3つの平均をとるものなのですか??? となると、400→600→600 ときたら、もう一回受けたあとのものをだすべきということ?

   2004/10/9 (Sat) 12:35:05
[名前] :   jolly
[タイトル] :   やはり
[内容] :   そうなのか〜学校別様、ありがとうございます。3回分それぞれの重要性は分かってはいながらハイエストを見てもらえれば・・・と思っていました。実際ハイエストを見ると言っている学校多いですし。

そもそも逆に考えると過去の分が重要でなければ3回分が提出される必要ないでしょうしね。
初回でしくじった私にとっては痛手になりそうです。
ありがとうございました。

   2004/10/8 (Fri) 10:58:32
[名前] :   take
[タイトル] :   リスニングについて教えてください
[内容] :   We need a fourth player for tennis this morning. Do you want to join us?

I've got a class at nine, but Carol's free and she is really good.

B)Ask Carol to play tennis
C)Ask Carol if she is going to class

上記の問題で正解がC)なんですが、なぜB)ではないんですか??よろしくお願いいたします!

   2004/10/8 (Fri) 16:01:37
[名前] :   Mr.Boo
[タイトル] :   これって
[内容] :   これってどこからの問題ですか?
Powerprep でしょうか。
Bで正解だと思うけど・・・。

   2004/10/8 (Fri) 18:12:10
[名前] :   take
[タイトル] :   TOFLE KINGの問題なんですが・・
[内容] :   お返事ありがとうございます!一応TOEFLKINGの問題なんでpreparation kid 2ndだと思うんですが、やっぱりB)で正解なんでしょうか??ちなみにsuggest問題ですが後ろの発言でCarol's free と言い切っているんで
仮にimplay問題でもC)はあり得ないような気がするんですが・・・

   2004/10/8 (Fri) 19:52:53
[名前] :   ETS
[タイトル] :   TOEFL
[内容] :   TEST PREPARATION KIT(2ND EDITION)を見てみましたが、正解は B)でした。

   2004/10/8 (Fri) 20:06:01
[名前] :   Mr.Boo
[タイトル] :   re: リスニングについて教えてください
[内容] :   私も確認してみましたが、やはりBでしたよ。
Preparation Kit の p.347, p.349 をご覧ください。
そのTOEFLKINGのほうが間違っている可能性はありませんか?

   2004/10/9 (Sat) 07:05:55
[名前] :   king
[タイトル] :   Bです
[内容] :   TOEFL KINGをチェックしましたが(B)になってますよ。問題データが古いんじゃないですか?

   2004/10/8 (Fri) 00:39:38
[名前] :   算数特訓者
[タイトル] :   Mathの問題おしえてください
[内容] :   整数問題に悩めるものです。どなたか以下おしえてください。

A positive integer with exactly two different divisors greater than 1 must be

A a prime
B an even integer
C a multiple of 3
D the square of prime
E the square of an odd integer

答えはDですが 例えば6の場合は約数が2,3となり
square of prime にはならなくmustではないと思うのですがなぜでしょうか??

   2004/10/8 (Fri) 00:47:40
[名前] :   数学
[タイトル] :   数学
[内容] :   

   2004/10/8 (Fri) 00:49:13
[名前] :   数学
[タイトル] :   数学
[内容] :   すみません。上のはけしてください。

6の約数は1、2、3、6です。
1 A, A^2 でなくてはいけませんので、素数の二乗にになります。

   2004/10/8 (Fri) 01:25:53
[名前] :   算数特訓者
[タイトル] :   ぼけてました
[内容] :   数学さまありがとうございました。頭がやっぱ算数でした。

   2004/10/8 (Fri) 11:35:14
[名前] :   竹馬
[タイトル] :   補足
[内容] :   条件を満たす正数をXとすると、ある素数Yが存在して
Xの約数全体AはA={1,Y,X}となります。
ここで、ある自然数Z>1が存在して、X=ZYとなります。
ここで、A={1,Y,X}に注意すると。Z=Yとなります。
ゆえに、X=Y*Yとなります。

   2004/10/8 (Fri) 22:06:33
[名前] :   
[タイトル] :   なるほど
[内容] :   竹馬さま、ご丁寧にありがとうございました。

   2004/10/6 (Wed) 15:37:59
[名前] :   TOEFL修行中
[タイトル] :   2日前のコンディショニング
[内容] :    明後日にTOEFLを受けるのですが、どのような感じで勉強をしたらいいのでしょうか?
 仕事は休みをもらって、丸一日使えます。 リスニングがやはり不安です。

   2004/10/6 (Wed) 16:51:32
[名前] :   
[タイトル] :   Mr.Moonlight
[内容] :   リスニングということですと、やはりシャドウイングをしまくるのがよいのではないでしょうか。頭の中を英語モードにできます。
あと PowerPrepを2つともやられたらよいのではないdすか。試験時間の配分をシミュレートできます。

   2004/10/6 (Wed) 22:47:15
[名前] :   TOEFL修行中
[タイトル] :   シャドウイングの方法
[内容] :   すみません。 私は日ごろディクテーションをしていたもので、あまりシャドウィングをしたことはないのですが、シャドウィングをするにあたって大切な事(こつ?)か何かあったら教えていただけますか?

   2004/10/6 (Wed) 23:09:27
[名前] :   Mr.Moonlight
[タイトル] :   シャドウイング
[内容] :   ディクテーションをされているということでしたら、すでに聞き取りの集中力を高められていると思いますので、シャドウイングは必要ないかもしれませんね。
その上で、あえてこつを申しますと「音声をちょっと早回しで聞く」ことです。それでシャドウイングすると、本番で遅く聞こえます。心理的余裕が生まれてよいですよ。
私は早回しをして、ETSの教材を暗記するほどシャドウイングしました。

   2004/10/7 (Thu) 00:25:15
[名前] :   参考
[タイトル] :   参考
[内容] :   夜に開講している、アメリカの大学の日本支部の授業を取られたらいかがでしょうか?というのも、結構、大学生活で頻繁に使われる 会話が問題として出ているような気がします。その中には大学生活の「専門用語」も結構あります。上のような授業にでれば、ヒヤリングの強化にもつながりま すし、専門用語にもなれるような気がします。科目は何でもいいと思います。MBAを目指してるのであるならば、基礎会計とか経済学とか。。。

   2004/10/7 (Thu) 00:31:44
[名前] :   TOEFL修行中
[タイトル] :   なるほど。
[内容] :    ありがとうございました。 シャドウィングは電車の中でやろうと思います。 そのあと、茅場町に早めに着いて、喫茶店でディクテーションをしますね。

 あと、大学の授業をとってみるのは、かなりいいアイディアと思っていますので、今度一回試してみようと思います。

 本当にありがとうございました。

   2004/10/7 (Thu) 17:49:31
[名前] :   twig
[タイトル] :   >参考さん
[内容] :   参考さん、夜間開講しているアメリカ大学の授業とは、どのような媒体を探すのが一番いいでしょうか?
大変恐縮ですが、何か有名な講座などありましたら是非教えていただきたいと思います。

   2004/10/11 (Mon) 14:46:51
[名前] :   ムズ
[タイトル] :   twigさんへ
[内容] :   割り込み大変失礼致します。それは、多分、テンプル大学日本校のCertificate Courseあたりが該当するのではないでしょうか?開校期が9、1、5月のようですが、HPを覗いたところ、まだ、9月期の募集を継続しているような内 容の事が書いてありました。今日は学校が休みのようでしたので、電話が通じませんでしから確認は出来ませんでした。HPの更新をしていないだけかも知れま せんので、又、明日にでも電話確認してみようと思っています。

   2004/10/13 (Wed) 01:56:10
[名前] :   Mr.Moonlight
[タイトル] :   TOEFL修行中さんへ
[内容] :   結果はどんなかんじでしたか?

   2004/10/14 (Thu) 21:01:17
[名前] :   twig
[タイトル] :   
[内容] :   

   2004/10/14 (Thu) 21:03:02
[名前] :   twig
[タイトル] :   ムズさん
[内容] :   どうも有り難うございます。早速調べてみました。
アメリカの大学で日本に講座を設置している大学はいくつかありましたがテンプルが一番充実しているようでした。
事前サマースクールとしてはなかなか良いのではないかと思いました。

   2004/10/6 (Wed) 09:53:56
[名前] :   MBA希望者
[タイトル] :   power prep のlistening
[内容] :    半年くらい前にリスニングの点数は27点でした。 その後、先月に受けてみたら22点なのでびっくりして勉強をし直しています。
 
 powerprepのリスニング、聞き取れている確信を持っていても、どうもスコアが低く出るような気がするのですが(何度やっても22が出る)なぜだか分かる方いらっしゃいますか? 

   2004/10/6 (Wed) 10:00:57
[名前] :   Q太郎
[タイトル] :   power prep のlistening
[内容] :   それはないです。正しく解答すれば点数は上がると思います。(といっても私自身は最高28しかだしたことはありませんけど)
やはり確信を持ってしても、解答が間違っているから22がでるのでしょう。PPをなんどもやり続ければ自然と点はあがりますよ。

   2004/10/6 (Wed) 14:11:02
[名前] :   MBA希望者
[タイトル] :   ありがとうございます。
[内容] :    おっしゃるとおりでした。 やってみたら、27点が出ました。 少しほっとしています。。

   2004/10/6 (Wed) 01:00:17
[名前] :   sakura
[タイトル] :   難易度の高い問題について
[内容] :   MATHセクションで正答率が高くなると確立・統計の問題が出ると聞いています。
アメリカの友人がGeometryとEquationも難易度が高く、#propertyや計算問題が難易度が低いと言っていましたが、私はそうは思っていないです。
数学の問題にはどういった難易度の順番があるんでしょうか?

   2004/10/6 (Wed) 11:09:24
[名前] :   GM
[タイトル] :   順番は無い
[内容] :   確率・統計問題だから難易度が高いとは限らないと思います。図形問題でも難しいのもあるように普通の数学試験と一緒だと思いますよ。

   2004/10/8 (Fri) 00:46:55
[名前] :   sakura
[タイトル] :   難易度の高い問題について
[内容] :   教えていただいてありがとうございます。
実は最近まで私自身アメリカにいたのですが、プリンストンもカプランもあともう一つ私の通っていた、マンハッタンGMATも確立・統計に関しては、正解率が高くなってこないと出ないといっていました。
他の問題は別として確立・統計はどうなのでしょうか?

   2004/10/5 (Tue) 11:13:35
[名前] :   GM
[URL] :   掲示板移行
[コメント] :   Yahooジオシティーズが統合され、旧掲示板は使えなくなってしまいましたので、新掲示板を作成しました。新掲示板ではタイトル欄が無いので、URLにタイトルを入れてみました。

   2004/10/5 (Tue) 11:36:22
[名前] :   GMAT受験者
[URL] :   掲示板移行
[コメント] :   GMさん、作業お疲れ様です!
こっちの掲示板も楽しみです。

  | 過去ログリスト
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu