個人的には

In Reply to: どの単語集がいいでしょうか?
投稿者:ひとみ
投稿日時:2004年09月05日 15時29分52秒


 TOEFLに出題される単語集は、どれも著者やコンピューターが厳選した出題頻度の高い単語が掲載されていますので、どれをやっても高得点にはたどり着けると思います。
 ただし、個人的には、高木義人さんの「TOEFL TEST対策必修単語集」がダントツお勧めです。「TOEFL Test 対策、分野別単語&イディオム」集とご一緒に2冊やられることを強くお勧めします。

 この本の良い点は以下の通りです。

 その 〃悩椶気譴討い訝姥譴砲蓮必ず、1つ以上の同意語が
     隣に表示されているので、リーディングの同意語問題
     ある程度対応できる事。

 その◆”ず、単語を使用例(その単語を使った例文)が掲載
     されているので、どうその単語を使えばよいか参考に
     なる。又、覚えやすくなる。

 その ラテン語・ギリシャ語の意味を表示し、同じラテン語
     ギリシャ語から派生した単語はまとめて表示されてい
     る。故に、GREなど、より高度な試験を受けえる際
     見た事がない単語が出題されても、ギリシャ語・ラテ
     ン語の素養が出来るので、想像出来るようになり、
     将来的にも役に立つ。また、紛らわしく、似通っ
     た綴りの単語も間違えなくなる。
      
 などなどです。続編のTest 対策、分野別単語&イディオムとセットで必ずやってください。続編の方も秀逸で、トフルリーディング、リスニングなどで、出題される可能性が高い、分野の学問(歴史、生物学、言語学、インディアン史などなど)毎に出題される可能性が高い単語を網羅してくれています。

 漢字文化圏の言語を母語とする日本人には、ラテン語やギリシャ語などの語源を知る事はとても単語を覚えやすくなる事につながると私は思います。

 例えば、「ハツ」という発音の入っている単語を聞いたら、訓読みで読むとき以外、漢字を自然に頭の中で無意識に考えていると思うのです。「発、髪、醗、、、」どれ?って考えますよね?そして、漢字が分かったら、その漢字の意味から、大体の意味を想像しますよね。
 
 英語のラテン語やギリシャ語はそれに相当すると個人的には思います。ですので、漢字になれている東北アジア人には強力な武器になると思うのです。単語をアルファベットの並びで覚えるだけではなく、意味も理解して覚える事。これが早く、確実に英単語を覚えるこつではないかと最近考えたりしています。
 
 私は、他の単語集もやったのですけれど、高木氏のテキスト以上にTOEFLに対応し、将来的にも役に立つ単語集は見ていません。他の方の多くは、「3800」を薦めていらっしゃいますが、私は、絶対的に高木氏の単語集です。

 以上の点から、TOEFLを受験していた当時、高木氏の単語集を完全に2冊終えた後、TOEFLレベルでは全く見た事も意味も分からない単語は5%以下になったと思うし、最後まで苦手だったリーディングも単語が分かるようになったせいか、なんとかコンスタントに25点以上取れるようになりました。それくらい、TOEFL単語を網羅していると思います。

 単語集は、人によって使いやすさ、使いにくさは、違うと思います。私にはぴったりだったし、信頼できると思いましたが、他の方はそう思わないかもしれません。

 いずれにしても、繰り返しますが、どの単語集もそれなりに秀逸だと思いますので、どれをおやりになってもTOEFLで高得点を取る事は可能ではないでしょうか。

この投稿へのコメント
Re:個人的には
インデックスホームページ

GeoCities
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu