Re:CR:Disclosure その1

In Reply to: CR:Disclosure その1
投稿者:たろう
投稿日時:2003年12月05日 13時43分32秒

> どなたか、以下の問題の意味と解き方を解説していただけませんか?
>
> People who live unusually long tend to have been lean young adults who went on to gain approximately one pound every year, so lean young adults can improve their chances of living a long life by gaining about a pound every year.
>

本文訳は、

特別に長く生きる人は、若い頃にやせていて、一年に約一ポンドずつ体重が増えていく傾向がある。
よって、若くてやせている人は、一年に一ポンドずつ体重を増やすことで、長く生きる可能性を増すことができる。


議論を整理すると、
長く生きる(人)・・・A
若い頃にやせていて且つ一年に一ポンドずつ増える。・・・B
とすると、

A→B
よって、
B→A

となります。

問題は、「よって」の後の部分がが、前の部分と同じ又は対偶の論理構造になっていない点です。
つまり、前がいえたからといって後が必ず言えるとは限らないわけです。この点が、論理的に弱いのだと思います。

> A flaw in the argument above is that it
>
> (A)gives reasons for the truth of its conclusions that presuppose the truth of that conclusion
>
> (B)proceeds as though a condition that by itself is enough to guarantee a certain result must always be present for that result to be achieved
>
> (C)assumes without proof that two phenomena that occur together share an underlying cause
>
> (D)concludes that one phenomenon is the cause of another when at most what has been established is an association between them
>
Dを訳すと、

上記議論の弱いところは、ある現象(A)と別の現象(B)の間に、何らかの関係がある、という以上の関係がないときに(A→Bしかわかっていないときに)、一方の現象を他方の原因である(B→Aである)と結論付けている点である。



> (E)fails to recognize that a tendency widely shared by a subgroup within a given population will not necessarily be widely shared by that population as a whole
>
> 正解:D
>
> 恥ずかしながら本文からして、あまりよく分っていません。特に、「長生きする人は、やせたyoung adult になる傾向がある」というあたりです。
> そして選択肢(D)のなかの、one phenomenon , another などがそれぞれどれのことを指しているのか分りません。
>

よって、A→Bを根拠にしてB→Aを主張している点がおかしいので、one phenomenon , anotherはB、Aのことでと思います。おそらくは。



この投稿へのコメント
D
インデックスホームページ

GeoCities
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu