Re:リスニング

In Reply to: リスニング
投稿者:aki
投稿日時:2003年09月25日 22時31分44秒

日本語訳は、個人的には読まない方がよいと思います。なぜなら、英語と日本語の構造(語順?)はまるっきり違うので、日本語訳する癖を付けると、英語のセンテンスを最後まで聞かないと理解できないようになる、と思うからです。リスニングでは後戻りが出来ないので、これでは余程記憶力を鍛えないと、長文化傾向にある最近のTOEFLに太刀打ちできないのではないでしょうか。
以前も書いたかも知れませんが、聞く&音読するの繰り返しが長期的に見てだんだんと英語の能力を育てると思いますよ。「意味を100%理解しながら音読」「意味を70%ぐらい理解できる程度のスピードで音読」など、いくつかスピードを変えながらやると良いそうです。

ただ、非常に辛いことを申し上げますが、リスニングはすぐに伸びる物ではありません。一年以上勉強していますが、まだまだ満足がいくレベルには届きません。もちろん ETS のオフィシャル問題集に出てくる表現を片っ端から覚えたり、きちんと聞けなかった際に予備校のストラテジーでいくつかの選択肢を消したりすることで、多少のスコアアップは可能と思いますが、やはり一番モノを言うのは、どれだけ聞き込んだか、だと思います。
結構スケジュール上厳しそうに仰っていますが、アメリカの学部は第2〆切、第3〆切などはないのでしょうか? TOEFL のスコアが足りなくても、入学後に ESL などに平行して通うことを条件に入学許可を出してくれる学校はないのでしょうか? アメリカ以外の英語圏の学校はどうでしょうか? 入学時期が異なるはずなので、入試の時期もそれに応じて変わってくると思います。
「その学校に入ることが夢」なのか「学校で自分の希望する分野の勉強をして、卒業後にそれを活かすのが夢」なのか、他にもあるかもしれませんが、それによって、採れる選択肢は変わってきますよね。全ての道はローマに通じています。焦らずに頑張ってください。

この投稿へのコメント
Re:リスニング
インデックスホームページ

GeoCities
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu