Re:OG RC175〜182

In Reply to: Re:OG RC175〜182
投稿者:KM
投稿日時:2003年09月13日 01時34分14秒

わしさん、

レスありがとうございます。
私自身いろいろな事を試している修行中の身ですので、予備校の先生から教えて頂いたことを中心に、私の考える理想の解法を書きます。

> 本番では、これを紙に書かれていますか?それとも頭の中でされてますか?

頭の中でやるのがベストだと思います。私が恐れているのは、コンピュータ画面と紙の間を視線が往復することによる時間のロスと集中力の途切れです。

> そこで、一つ質問ですが、上記のマッピング作業はでどのていど深く行うものでしょうか・・・

例えは、第一パラグラフ一文目はじっくり、深く、慎重に読むべきだと思います。ただ「2度読み」、「3度読み」はよくないと思います。集中力を高めることで、「1度読み」で意味が取れるなら、そういうクセをつけるべきだと思います。

後、RCでも、CRやAWAと同じ様にテンプレート化ができるのではないかと考えています。例えば以下の3パターンです。

はじめに定説(= 過去に誰かが唱えた説で、多くの人が賛同している説)が登場し、それを新説がくつがえすパターン。
はじめに定説が登場し、その欠点が繰り返し述べられるパターン。
定説は無く、非定説がはじめから登場するパターンです。

上記のパターンの内、,離僖拭璽鵑任蓮main topic は「新説の内容」ですし、△任蓮崢蠕發糧歡蝓廚任垢掘↓では、「非定説の内容」です。

RCのテンプレート化と、negative, positive 2元論による論旨の把握、SCOPE化による、設問該当箇所の絞込みなどの手法がどの程度有効なのかを自分なりに検証しているところです。





この投稿へのコメント
インデックスホームページ

GeoCities
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu