Re:SC help needed!!

In Reply to: SC help needed!!
投稿者:KM
投稿日時:2003年07月03日 03時51分33秒

非常におもしろい問題だと思いました。皆さんの解説も非常に参考になります。

1. 1920年代中頃において、WEC社のホーソーン・ワークスは、職場環境の変化がもたらすであろう労働者の成績(パフォーマンス)への影響を調査する集中的な一連の実験の現場(シーン)であった。

(A) would を使う理由が分からない。as to 以下が どこにかかるのかがあいまい。決定的なのは、their の前に複数名詞がたくさんあり、their のさすものがあいまい。

(B) ○

(C) 「〜への影響」は、"effect on 〜" であって、"effect in 〜" ではない。「影響をおよぼす」は "have the effects" であって、"cause the effects" ではない。

(D) 「労働者の成績(パフォーマンス)への労働環境の影響の変化」は意味がおかしい。「影響の変化」ではなく「変化の影響」がただしい。

(E) what 以下が節になっていない(動詞がない)。

2. 他の西洋民主主義のもの(労働運動)とは異なり、アメリカの労働運動は経済秩序の根本的変換を求める革命的イデオロギーをもつことは無かった。

(A) the American labor movement をさすのは their ではなく its がただしい。

(B) the American labor movement をさすのは their ではなく its がただしい。 that of が余計。

(C) counterpart は複数あると考えられるので、counterparts が正しい。the American labor movement は単数なので、動詞は have ではなく has が正しい。

(D) that of が余計。

(E) ○

この投稿へのコメント
インデックスホームページ

GeoCities
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu