Re:TEOFLリスニング

[ リスト表示 ] [ ホームページ ]
In Reply to: TEOFLリスニング
投稿者:YOYO-MA - 投稿日時:2002年12月26日 17時27分48秒

1.ヘッドホンのボリューム調整について
試験スタート直前のボリューム調整の前に,調整できる時は
ありますか?
調整できる時がある場合,そこで調整することで,
スタート直前にボリューム最大にするよりも音を上げることが
できますか?

@これについては記憶にないので、別の方の返事を期待してください。

私は,スタート直前に最大に上げ,そしてヘッドホンのボリューム
も最大にしたのですが,最大音にしては小さく感じました。
皆さんは,いかがですか?

@最大にした場合、音がビビッてしまい、逆に聞きにくかったですね。
これについては個人差があると思うのですが。普段から、少し小さめの音で聞くとか、回りに雑音がある中でヘッドホンで聞く練習をしてると、集中力を高めることができて、いいのではないでしょうか?


2.PartA,B問題配分数について
リスニング問題数が49問の時,PartAとPartBの問題配分数を教えてください。今回は30問でしたので,PartA10(11?),Part20(19?)
でした。初受験の緊張で問題の配分数すら正確に覚えていません。

@パートAは10〜11問だったと思います。

3.PartAの比重について
私は,PartAはほどほどにできたのですが,
PartBはさっぱりできませんでした。
スコアは半分以下かかなと思いきや,スコアは21でした。
やはり,噂通りPartAの比重は相当高いのでしょうか?

@スコアが21ということは、パートAで、少なくても1〜2問間違っていると考えてほぼ間違いないでしょう。パートAで満点取れば、24から25を、ほぼ間違いなく取れると、私の少ない経験(受験7回)から、感じてます。
  
4.PartAの長文化について
PartAの長文化の話を聞きますが,私は全く感じませんでした。
powerprepレベルの長さと感じましたが,これは私の力がないため,
そういう長い会話に当たらなかったということなのでしょうか?
レベルの高い方々は,長い会話文にも当たっているのでしょうか?

@最初の3問くらいが短くて、すべて正解していると、長くなり、最後の1問は、簡単なダイアログだったり、短いダイアログだったりしていました。(あくまでも全部正解してると確信が持てたときの話ですが)
ダイアログが長ければ、それだけ情報を得られると考えれば、特に問題視する必要はないと考えます。というのも、パートAはダイアログ:問題が1:1だからです。

あくまでも、一個人の感想なので、鵜呑みにはしないでください。

この記事に対するコメント

Re:TEOFLリスニング

[ リスト表示 ] [ ホームページ ]

GeoCities
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu